
小松菜の切り方が雑で恥ずかしいです。
もっと細かく刻まないといけませんね~
<材料> 4人分
小松菜の葉・・・・・・・・・・・1/2ワ分
米・・・・・・・・・・・・・・・カップ2
☆といで約時間ざるにあげておきます
A塩・・・・・・・・小匙1弱
酒・・・・・・・・大匙11/2
昆布・・・・・・・1枚(3㎝角)
<作り方>
① 小松菜の葉は粗みじん切りにし、塩小匙1/3を振り、よくもんで絞ります。たっぷりの熱湯に入れ、色が出たらすぐにざるに上げて水でさらし、十分に水気を切ります。
② 米をAの材料を加えて普通の水加減で炊き、炊きあがったら約15分蒸らして、①をほぐし入れながら混ぜます。


お訪ね下さいまして有難うございます。
おついでにバーナーをポチっと押して応援して頂けますと、
大変励みになり、嬉しく思います