幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

久しぶりにお客様を手料理でお招き

2017年05月17日 | 来客用

久しぶりに私の手料理で、親友の御夫妻を昼食にお招きしました。

夫の転勤に因る海外赴任で、ロサンゼルスに在住したときからのお付き合いで、30年以上になります。

身内のように親しい間柄ですが、ご主人様は、世界的に愛用されている製品を製造する大企業の副社長としてご活躍された方。

わが家のお食事にご夫妻揃ってお招きしたのは、二度目の事です。

夫がいないので、ちょっと緊張してしまうかしら、と思いましたが、とても気さくな方で、その心配は無用でした。

本当に楽しいひと時を、寛いで過ごすことができました。

夕暮れまで、ロス在住時の思い出話や、子供たちの事、北朝鮮問題など、幅広い話題で盛り上がりましたが、詳述はいつか日記ブログで綴りたいと思います。

 

 

但しご主人様の前では,さすがにお料理の写真は撮りづらくて、数枚撮ったに過ぎません。

一品、一品のお料理の画像は、今回はありませんが、明日はその献立をご紹介させていただきますね。

気の利いたお洒落なお料理は苦手なため、いつもと変わらないお惣菜料理で恥ずかしいですが。

 

 

年を重ねるにつれ、ますます手も遅くなり、お約束の時間より、お昼食が30分くらい遅れてしまいました。

前日から、下ごしらえを始めていたのですけれどね。

わが家は間取りは来客むきにできているので、これからも時々親友たちをお招きしたいところですが。

もうすこし手早く準備できませんと、気軽にとはいかなくて。

今後の私の課題です。

 

 

でも本当に楽しいひと時でした。

大変喜んでいただき、良かったです。

 

私が心から敬愛して止まない、Kさん。

お仕事を退職後も、相変わらず英語を生かして多方面でご活躍。

好奇心も旺盛で、見習いたいことばかりの彼女です。

 

準備で数日間、気もそぞろな日々でしたので、料理ブログまで手が回らなくて、しばらくご無沙汰してしまいました。

日記は、まだ更新はしていませんが、頭の老化予防のためにも、気ままに少しずつ綴ることを日課にしています。

妹との小旅行が控えていますので、それが終わったころに、日記の投稿も開始したいと思っています。

今後とも、両ブログのお付き合いの程、宜しくお願い致します。

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る