もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

制汗スプレーでした

2016-09-13 13:13:42 | 化学物質に過敏な事
たまに電車の中で、「うっ!(息でけへん)」っとなる臭い。

香りではなく、殺虫剤のような成分の臭いです。

原因は香りの洗剤や柔軟剤だと思っていましたが、昨日制汗スプレーにも同じ成分のにおいがある事がわかりました。

で、そばにいる私にもしっかりと臭いがついてしまいました。

家に帰り、お風呂に入れば大丈夫と思っていましたが、疲れていたので洗髪を忘れていました(汗)


なので、まだ私の頭からだけそのにおいが残っていて、気分悪い&頭痒い&耳が痒い&目に潤いがない&鼻が痛い&口の中がヒリヒリしている、などの症状がありました。

体調は、朝から用事があり気を張っていたので大丈夫です。

やっと午後になりましたので、今夜ちゃんと洗髪すれば臭いは取れると思いますし、症状もおさまると思います。


それを使用していた人のほうが、最近体調が悪いと言っていましたので、心配です。

言ったほうがいいものか、大きなお世話か。。

体調が悪い原因がそれとも限りませんしね。

でも、経験から、体調が悪い時にはそういう成分の入ったものを避けたほうが良いと思いますし。



悩む~~~~~


つづくぅ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする