強力粉をいただいたので、その強力粉を使って久しぶりにパンを焼いてみました。
天然酵母で作るほうが美味しいのですが、よく失敗するので、失敗の少ないドライイーストを使いました。
といっても長期間冷凍庫で保存していたドライイースト。
ちゃんと膨らんでくれるか若干の不安。
通常ですと、きめの細かい生地になり、よく膨らむサフのドライイースト。
ちゃんと膨らんでくれました(ほっ)
やはり少しイーストのニオイがありますが、やむなし。
久しぶりに作った割には上出来でした。
一次発酵が終わった後、生地を半分にし、半分は丸いパンで黒ゴマを。
もう一つは、ケチャップとチーズとウインナーを。
出来上がりにオリーブオイル少量たらして、乾燥バジルをパラパラと。
ウインナーのほうは思ったようにいかなかったので、もう少し工夫が必要です。
ラッピングして、強力粉をくださった方のお宅に出来たパンを持っていったのですが、お留守でした(^^;)
パンを作るのに時間がかかってしまい、夕食の支度が出来なかったので、今日の夕食はパンとコーヒーと昨日の残りのポテトサラダで(^^;)
パン屋さんって何種類ものパンを作ってすごいなぁ~~~~