もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

新玉ねぎカレー

2018-05-25 10:19:47 | 料理
最近はお料理ブログみたいになってる?(笑)

私の料理を参考にしていただいている方がいるので、嬉しくてつい(すぐ木に登ります)


配偶者の無農薬栽培の畑では、ここ2年程不作だった玉ねぎが今年は良くできているようです。

市販の玉ねぎ程大きくはなりませんが、頑張ってくれています。

今回は沢山持って帰ってきてくれたので、新玉ねぎの時期しかしない新玉ねぎカレーにしました。

このレシピは、楽天レシピに投稿していました。

作り方はこちらです。

レシピという程たいそうなものでもありませんが。。

新玉ねぎの甘みを感じるカレーです。



ルゥは、唯一使える市販のルゥです。

ずっと気に入っていたルゥは、香辛料が変わった事で美味しく食べれなくなりました。

最近のカレールゥは(脂っぽくて)食べたいとは思いません。

唯一美味しくいただいているルゥも、ひょっとしたら食べたくなくなる時がくるかもしれません。

が、今の所とても美味しくいただいています。

むくみやすい体質なので、塩分・脂分の多いカレーを食べてむくむ事は覚悟の上です(たいそう)。

案の定。。

たまにはええやんと思い、カレーがなくなったら、養生します。

今日はカレーうどん(^^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉とわさびのタルタルソース

2018-05-23 20:18:45 | 料理
楽天レシピだときっちりと分量を記載する必要があるので、こちらで。

という事で、適当に作ってください(^^)

食べたい野菜を食べたい大きさにカットしてお皿に盛っておきます。


タルタルソースの作り方(という程の事でもありませんが)

小さいボウルに、大葉5~6枚、新玉ねぎ1/4をみじん切りにして入れます。

チューブのわさび、4~5センチ

マヨネーズはお好みで。
私が使っているマヨネーズは、化学調味料無添加、遺伝子組み換えではない菜種油100%使用、米酢100%使用のマヨネーズです。
地元スーパーにあります。

後はスプーンなどで混ぜ混ぜして出来上がりです。

野菜にトッピングしてワシワシお召し上がりください。


マヨネーズ多めなので、カロリーには気を付けて。

食べすぎ注意です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な白カビ

2018-05-23 10:39:07 | 日記
ほんの少し残ってたご飯を後から何かに使おうと思い、ラップして置いてあったのを忘れていました。


今朝見ると、ご飯に白カビがびっしり!

普通なら青かびがはえるのに。

白くてホワホワで一瞬きれいと思ってしまいました。



これこそ米麹?

何かに使える?




わからんので、ほかしました(残念。。)

一応カビという事は明らかで、お腹壊してもあかんし。。


青かびはダメだというのはわかっていますが、白カビならよいという事も聞いた事があります。

でも、そのあたりの知識がなく、応用が出来なくて残念。。

勉強しようかな。。(せぇへんと思う)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紅茶

2018-05-22 11:31:48 | 化学物質に過敏な事
先日、厳選したつもりのオーガニック紅茶が飲めなくて、哀しい思いをし、美味しい紅茶を探そうと心に決めていました(たいそう)。



先日の旅行先で、日本茶を買おうと地元のお茶屋さんに入った所、和紅茶がありましたので、新茶と一緒に和紅茶も量り売りで少し買いました。

今、一杯飲みましたが、とても美味しいです(^^)

一口目に甘みが来て、風味も良い感じです。

渋みもあまりなく、一杯飲み終えてしばらくしてから、若干舌に残ってる感じです。

えぐみはまったく感じません。

二杯目、飲もうっと(^^)









ちなみに。

私の紅茶(日本茶も)淹れ方は一般的な淹れ方とは違います。

その私の淹れ方です(マグカップ1杯分)


ホーローのミルクパン(今は内側のホーローが取れてしまい、ほぼ鉄)に必要な分のお湯より多めに水を入れて、沸騰させます。

沸騰した後も、1~2分強火でグツグツと沸騰させます。

お湯が沸いたら、急須(紅茶専用のポットがないので代用です)にお湯を入れて、中を温めるのと消毒するのと。

お湯を一旦捨てて、茶葉を一人分(ティースプーン山盛り1杯)入れます。

2人分だと茶葉を山盛り1杯プラス普通に1杯、3人分だと茶葉を山盛り1杯プラス普通に1杯プラス軽めに1杯な感じです。

もう一度、お湯をグツグツと沸騰させてから、急須に必要な分のお湯を淹れます。

急須の蓋をして、急須をゆっくり2~3回まわしたらマグカップへ注ぎます。

注ぎ方は、最初はゆっくりでほんの少量ずつを2~3回。

後は一気に注ぎます。

そんな感じです。


定番の淹れ方で、2~3分も待つと、紅茶の渋みまで出てしまいます。

日本の水で紅茶を飲むのならこの方法が良いのではないかなと思います。

個人差がありますので、一つのやり方として、ご参考になれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行

2018-05-21 20:04:36 | 化学物質に過敏な事
先ほどのブログと関連して。

自然の豊かな所に一泊旅行に行ってきました。

お魚も日本酒も美味しい所です。

お風呂は、温泉ではありませんが、水がきれいなのか、塩素があまり入っていないのか、(ばばぁの)肌がすべすべになりました。

目も自然に涙で潤い、とても楽でした。

呼吸もとても自然にでき、同時に体も自然とムダな力が抜ける感じがしました。


また、行きたい地です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする