もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

病院の付き添い

2019-07-23 19:50:40 | 化学物質に過敏な事
母を連れて病院。

予約をしていくのですが、それでも1時間以上待つ事があります。

今日は2時間待ちました。


病院に入ったらすぐに、病院内に充満している薬品のニオイ。

そのニオイを我慢して、2階の待合へ。

以前はいられない程でしたが、最近は体調が良くなってきたのか、薬品のニオイはわりあいにすぐに慣れました。

けれど、ピーという機械音。

多分、聞こえいる人は少ないだろうなと思うくらいの音です。

医療機器やパソコンが沢山ありますので、その影響があるのだろうなと思います。

私の左の耳の上から右の耳上に(要は頭の中)。

針金状の音が頭を常に突き抜けているような感覚です。

いつも私の中にピー音がいてますが(笑)、それとは音階?(笑)が違います。

待合で座っていると、次第に眠くなります。

というか、まぶたが自然に重くなり力が抜けていく感じです。

うつらうつらしていると楽です。

そんなこんなで2時間ちょい。

うつらうつらしていたのに疲れました。

また2週間後。



グッドラック自分。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗剤の香料について

2019-07-23 10:58:41 | 化学物質に過敏な事
衣類用洗剤の香料表記は義務でありませんので、香料のない商品を買う場合には、無香料という表示があるかどうか確認する必要があります。

私が販売している液体の衣類用洗剤も香料が入っていますが、商品には香料の表記はありません。

メーカーに問い合わせした所、上の返答が帰ってきました。


お客様から、「洗剤にも香料の表記があればいいのに」というお声をいただきましたので、ショップのHPでは、香料表記をしました。

無香料であっても、ハーブやプロポリスなどの成分により、ニオイがある場合もあります。

宣伝込みで、ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ~~~~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まずい

2019-07-19 14:07:48 | 化学物質に過敏な事
先日の話。

月一ヘアカラーで美容院に行くと、最後の仕上げに「ムースかワックスつけましょうか?」と聞かれます。

いつも担当してくれる人達は「いいよ~(いらない)」というと、「そうですか~~~」とそのままにしてくれます。

今回は、初めて最後の仕上げを担当する人でした。

やはり最後に「ムースかワックスつけましょうか?」と聞きます。

おそらくどちらかを選択するだろうと思ったようです。

「要らないです」と答えると、「ムースかワックスをつけると艶が出てきれいですよ」と。

「いや、苦手やからいいです」とさらにいうと、「ムースでもいろんなものがありますから~~」とたたみかけるようにムースについて説明します。

しゃぁないので、言いたくない一言

「ムースをつけるとしんどくなるんです」と小さい声ながらきっぱり。

担当の人のポカーンとした顔。

私、何も悪い事してませんが、こういう事を言うと必ず出来る、お互いの間の気まずい雰囲気。

。。。。。。(数秒間が長い)


「難儀な事で」

と自らぼそっと言って、支払いに行きましたとさ~~~~


わかってくれたかな?それか、変な人と思われたままかな?


来月美容院に行くのが楽しみ?(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい生パスタ屋さん見つけました

2019-07-18 08:46:19 | 化学物質に過敏な事
知らない町をぶらっとしていて、生パスタ屋さんを見つけました。


パスタは乾麺も生パスタもどちらも大好き。

しかし、麺類は全てそうなのですが、塩分が多い(汗)


でも、生パスタは久しぶり。

食べたいなぁ~~

一人やし、入れそうかなと少し様子見(笑)。

お店の前で、中の様子やメニューを見ていたら、お店の人が「どうぞ~~~」とドアを開けてくれたので、入る事にしました。

さすが大阪の人はオープンマインドや(^^)


実はオドオドしていた気持ちを悟られないように、カウンターへ。

自家製生麺など素材こだわっているような感じやけど、温かいお店の雰囲気。

生パスタなので、注文してからお料理が出てくるのがすごく早い。

一口食べて、「めっちゃおいしい!」と感じました。

これ程素材が美味しいお店はなかなかありません。


生麺は、もっちりやけど、芯が残ってるアルデンテ。

出来立てアツアツ。


塩が美味しい(塩評論家?笑)

て、ペペロンチーノの絶妙な塩分とオイルとニンニクと唐辛子の配分。

バランスが私の好み。


食べ終わる頃に麺の芯がなくなり、全体的にもっちりで、最初と食感が違う。

ちょうど良い感じ。

残念だったのは、ウインナーが(美味しいけど)市販のウインナーかな?って所くらい。

お料理の温度が下がると、やっぱり塩分が多いと感じます。

麺類の宿命やね。

腎臓にも爆弾を抱えている身としては、毎日は食べられないけど、また行きたい(遠いけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2019-07-17 21:13:03 | 日記
選挙当日は用事があり、投票に行けないかもしれないので、先日期日前投票で投票を済ませました。


期日前投票は初めてで、私一人だったらどうしよう?と思ってましたが、区役所内の投票所は想像していたより沢山人がいました。

今回も、一票を無駄にせず良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする