もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

アーゼロンで体を拭く

2021-10-15 20:26:16 | アーゼロンの使い方
病院を退院したものの、お尻から足首までのしびれと痛み。

朝早くから電話で「痛い・痛い。来て~~~~」と。

朝ごはんも食べぬまま、実家に行き、トイレなどの移動の見守りから食事と薬の世話。

定期健診と整形外科の受診。

どうしたら良いのかわからぬまま、痛みで顔を歪める母の様子を見ながらの一週間。

どうやって過ごしたか、記憶がとびとび。

ようやく母からの電話が来なくなり、痛みはありながらも何とかやってくれているようです。

整形外科で成分が強めの痛み止めの処方と、訪問で整骨院の先生が日曜日以外毎日施術に来てくれているのも良かったと思います。


そんな中のエピソードの一つ。

お風呂に入れないので、洗面器にぬるま湯を入れ、アーゼロンの原液をキャップ2杯程度入れて、タオルを一旦濡らして絞り、身体を拭いてあげました。

たったそれだけでも、「あ~~~気持ちいい」と。

小さくなりました。母。


同居で介護されている人、介護のお仕事をされている人は、より大変な思いをされているとお察しします。

アーゼロン1リットル


アーゼロン500ミリリットル


アーゼロン100ミリリットル


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトルカール

2021-10-15 10:05:36 | 手作り
最近はシンプルな焼き菓子しか作っていませんが、お菓子作りが趣味です。

カトルカールという基本の焼き菓子があります。

4分の1という意味だそうです。

卵1/4、砂糖1/4、バター1/4、小麦粉1/4。

言い方が違うだけで同じ焼き菓子のパウンドケーキは卵1ポンド、砂糖1ポンド、バター1ポンド、小麦粉1ポンドです。

どちらにしても、市販の物やお菓子の本のレシピではベーキングパウダーが使用されています。

ベーキングパウダーには微量だと思いますがアルミが入っています。

最近はアルミフリーのベーキングパウダーがあります。
わずかに重曹っぽい味がするので、必要なケーキを作る以外はあまり使わなくなりました。

昔はベーキングパウダーを使用してなかったハズですので。

さりとて、ベーキングパウダーなしで膨らますのには技術が必要です。

ここで書いたとて、実際にやってみると失敗するかもしれませんが、私の経験からのうんちくを。

ベーキングパウダーなしで、ふっくら美味しいカトルカールを作るためには、ホイップあるのみです。

低速で良いので、優しく優しく(しつこくしつこく)。

まず、大きなボウルにバターを入れてホイップ

砂糖を追加してホイップ

卵を追加してホイップ(慣れないうちは溶き卵にして何回かに分けてすると良いと思います)

最後、薄力粉をふるって入れて、ゴムベラか木じゃくしに持ち替えて、優しく粉っぽさがなくなるまで優しく(しつこく)混ぜます。
ここからはこねくりまわさないように。

生地がなめらかになってつややかになったら生地の完成。

焼き温度は、うちのオーブンで150度~160度で40分から50分。

上手くできたと思ったら、
まさかの、
最後に台所のシンクに落としてしまい失敗(大泣き)

そんな失敗した事ない!

すぐに救出したので、家で食べたいと思います。

作ってすぐは暖かくてやわらかくて甘さが際立ち美味しいです。

翌日には、バターが馴染み、少し生地がひきしまりさらに美味しくなります。

画像がなくてほんまに残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地いい疲労感

2021-10-14 20:44:43 | 美容・健康
今日はゆるゆるエクササイズ。

ゆっくりゆっくり無理のないように動きます。

プラス、希望者のみ、少しダンスっぽい事を。

今日から新しい曲でやっています。

一つ一つは簡単なステップを4つ。

曲に合わせると早い(笑)

さてこれからどうなりますか。



この一週間はずっと、呼吸もうまく出来ない程、力が入っていた体ですが、今日は動く度に皮膚も呼吸しているのを感じます。

心地よい疲労感と、明日は軽くいい感じに筋肉痛になる予感♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不織布マスク

2021-10-14 00:15:05 | 化学物質に過敏な事
不織布マスクは苦手なので、必要以外は自作の布マスクで外出します。

今日は、母が整形外科を受診。

病院内のアナウンス、「受診にはマスクを。マスクは不織布マスクでお願いします」というアナウンスの直後、私の元に職員の方がマスク持参でやってきました。

「強制ではないですが、不織布マスクをお願いします」との事。

「不織布マスクは苦手なのですが、協力させていただきます」と受付の方からマスクを受け取り装着しました。

不織布マスクにしたとたんに、プラスチック臭(?)

病院内は、自然と呼吸も浅くなるのですがさらに。

のど元で、不織布フィルターを通した空気を通したくないと体が拒否し、口呼吸になります。

手足がしびれてチアノーゼにならないよう、気を強く持ちます。

私が倒れてしまうと、今日は車いす移動の母はどうなるか。

何とか大丈夫でした。

そのうち、鼻も。

不織布フィルターを通した空気を鼻が拒否して鼻水が垂れてきます。

何とか、受診を終えて、母を実家に送り届けて帰ってきました。

途中、コンビニで甘い物買いました(その甘い物も???でしたが、落ち着きました)。

家に帰ってきて、夕食の支度して食べたらもう限界で、しばらく横になり、熟睡していました。

ようやく起き上がり、お風呂に入ると、お腹からちゃんと呼吸が出来ているのを確認。

良かった。

喉がいたい。

ツバを飲み込むのが困難。

痰も詰まっている感じ。

エヘンエヘンとするとわずかに痰がでるけど、詰まっている物全てを排出する力もない。

次回受診から、自分で不織布マスクを準備していこう。

強制ではないという事やけど、職員の人にご苦労もおかけするので、病院に協力したい。

配偶者が買ってくるマスク、先日コンビニで買ったマスク(まだ残っている)のほうがまだ大丈夫な気がする。

喉を触ると、なんかしこりが出来てる。

肩も痛い。

ずっと車いすを押していたからか、背中も痛い。

今日は(も?)いろいろあって疲れたな。。。


おやすみなさい。。

明日は元気に頑張ろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の台所用洗剤

2021-10-12 00:01:55 | 化学物質に過敏な事
台所用洗剤で手荒れするので、実家にも私が使える台所用洗剤を置いています。

市販の台所用洗剤と、私が使える台所用洗剤と2種類おいてありますので、母やヘルパーさんはどちらを使っているのかはよくわかりません。

私が洗い物をする時には、私が使える洗剤があれば良いと思っています。

今日(きのう?)は、朝から昼まで実家にいて、一旦家に帰り、買い物と夕食の支度をして、少量を母親用につめて実家に行きました。

早めに夕食を食べさせて、食器を洗おうとスポンジを取り、台所用洗剤を少量たらすと、いつもよりもスゴイ泡。

ヘルパーさんが市販の洗剤で洗い物してくれたんかな?と思いながら同じスポンジで、自分が使える洗剤を使って洗い物を済ませました。

そして、しばらくすると、指先が硬い。さかむけしている。指紋が変。

たった1回、市販の台所用洗剤が手に着いただけで、そないなるかぁ~~

そら、何年も使っていたら、指紋がなくなり手相まで消えそうになったのもうなづける。

家に戻って、普通にしていたら、指先の固いのは元通りになりましたが、指紋が変。

市販の台所用洗剤はやはり使わないほうが良いようです。

よわ~~~~~~ぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする