もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

舌が痛い

2021-10-11 23:44:49 | 化学物質に過敏な事
珈琲が大好きです。

コーヒー豆にはすごくこだわっています。


この所実家にいる事が多く、じぶんちのコーヒーが飲めない。

インスタントコーヒーはあるので、1回飲んでみたのですが、やはり豆のほうがいい。

で、ドリップオンのコーヒーを買ってきました。

自分に合わないお茶とか珈琲とかだと舌がピリピリするのですが、ピリピリどころか舌が痛い!

家に帰ってきて、家で飲食しているうちに舌の痛いのはなくなりますが。

パタパタと動いていますが、時間に余裕が出来たらコーヒーを飲みたい。

じゃぁ、飲むとまた舌が痛い。

最近、そんな感じです。

じゃぁコーヒー飲まなくてええやんと思いますが、コーヒーが飲みたいのですよ。

美味しいドリップオンのコーヒーを探す旅に出ようかな。

舌が痛くならないのを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の声がだだもれした時

2021-10-06 09:48:37 | 化学物質に過敏な事
アルコール消臭剤は苦手です。



飲むアルコールは添加物が入ってなければ大丈夫。

ワインの酸化防止剤に反応するようになり、さりとて酸化防止剤の入ってないワインはジュースのようで頼りなく、何年も飲んでない。

今はいいワインがありそうな気がする。

安いお酒は気分が悪くなるので、飲みたくなくなって、お米を研ぎすぎる日本酒も甘すぎて飲みたくなくて、家飲みは片付けが嫌になるからしなくて。。



はっ!アルコール消毒の事でした。

いきなり脱線してしまいました(^^;)

注射の時のアルコールを含んだ脱脂綿は全然問題ありません。

噴霧するアルコール消毒液が苦手なのです。

空気中にアルコール成分が瞬間漂い、それを吸い込むと気分が悪くなるのです。

ジェル状のアルコール消毒液はもっと嫌で、手にヌルッとする感覚が気持ち悪いし、なかなか手に馴染まないのでずっと手をモミモミしていないといけないし、その後も手が気持ち悪くなります。

ジェル状のアルコール消毒液を使った後は必ず、トイレを探して手を洗います。

母親がお世話になっている病院に入る時には、ジェルのアルコール消毒液を使わなくてはいけません。

また自動なので、思いっきり出てきます。

いつも心の中で「これ嫌やねん」「これ気持ち悪いねん」とか言うのですが、その時は思わず口に出してたようです。

警備の人が「みんなそういいますよ。だからコレ用意してあるねん。よかったら使って」といって、準備してあったペーパータオルを1枚くれました。

おまけに、「それ(ゴミ)ほっとくから」と言って、手を差し出してくれました。

めっちゃええ人(^^)

いやいや、私が使ってゴミになった物、しかも私の手の汚れやばい菌がついているのに渡すわけにはいきません。

「自分でほかしますので大丈夫です。」と言い、その場を立ち去りました。

ジェル状のアルコール消毒が嫌なのは私だけじゃなかったという安心感がありました。

まだまだ、油断する訳にはいきませんし、病院に入る時にはなおさら気を遣わないといけません。

明日も母親の事で病院に行かなくてはいけなくて、ジェル状のアルコール消毒液の事が一番の憂鬱。

心の声は心の声だけにしとかないと。

大人やし(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっさらの白いタオル

2021-10-05 10:50:52 | アーゼロンの使い方
台所仕事には白いタオルが一番使い勝手が良いので、いつもそれです。


まっさらの白いタオルは、製品にするのに漂白剤が使われています。

白色をより白くみせるために蛍光増白剤が使われていています。

さらに、しゃきっときれいに見せるために糊がついています。

何度も何度も水洗いして、それらを出来るだけ取って、日光に干してから使います。

最初に水に浸ける時に、アーゼロンの原液をキャップ2~3杯入れて全体的に液を染み込ませるようにしてしばらく置いておきます。

薬剤や糊の影響で手が荒れてしまいますが、私には必須の作業です。

今はオシャレで便利な家庭用品が沢山ありますが、古い人間ですから(高倉健さん風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンケーキ

2021-10-04 21:40:50 | 手作り


栗を沢山いただいて、渋皮煮作って、マロンペースト作って、まだ大量に残っている状況。


じゃぁ、ケーキを作るしかないでしょう。

という事でケーキ作りました。

卵はたむらの卵(EMたまご)
砂糖はきび砂糖
薄力粉はケーキ用で人気のドルチェ(料理にもこれを使います)
バターは中沢の無塩バター
スポンジの香りづけにはちみつ(和歌山産冬青(そよご))

栗は和歌山県九度山の自然栗。
ペーストにはきび砂糖と塩ほんの一つまみ。
渋皮煮にはきび砂糖とグランマニエ。
生クリームはタカナシ(特選北海道純生クリーム35)グラニュー糖とバニラエッセンス数滴。

デコレーション。
3段にスライスして、下にマロンペースト・中間に生クリーム・上にはマロンペーストと生クリーム。

ナッぺ(表面をきれいに塗る)が下手なので、表面はあえてデコボコに。

横はなし。

相変わらずカットも下手なので、断面がきたない(シュン)

でも美味しく食べる事が出来ました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーゼロンでシミ取り

2021-10-04 21:16:54 | アーゼロンの使い方
なんでカレーを食べる時に白いTシャツ着てしまったかな、自分(汗)

そう悔やんでも仕方がないので、Tシャツを着たまま、アーゼロンの希釈液(水で薄めた液)をカレーが飛んだ所にたっぷりとスプレーして、手でモミモミ。

その後「ティッシュで水分を吸収させる」を何度か繰り返し。

その後も普通に着て、翌朝普通に洗濯しました。

その日は良い天気だったので、お日様がずいぶん助けてくれたと思います。

NとDの間がまだ少し黄色いけど、普段着なので大丈夫(^^)b

シミ取りは、すぐに対処するが原則です。








有効微生物群「アーゼロン」3兄弟(1リットル・500ミリリットル・100ミリリットル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする