秋晴れの土曜日、この日は「あいけん」さん親子、「くろ」さんの参加で、
午前中は育苗ハウスの構築、午後からは、この冬に備えさまざまな葉物野菜を、一畝すべて蒔きました。今後の収穫が楽しみです。
この日、収穫物を持ち帰りましたが、これを使った食品加工も楽しみなものです。
まずは、今回たくさん収穫したタバスコペッパーでタバスコ作りです。
ペッパーの種を取ってミキサーでかきまぜて作っていきます。
この作業のとき刺激臭でクシャミが止まらなくなったり、涙が出たりで大変でした。
でも楽しい作業ですね。 これは現在熟成中です。
さらに、立派に育ったブロッコリーも持ち帰りました。
この日ブロッコリーとワワサイ(白菜)と見比べていたら、なぜか顔のイメージがわいてきたのです。こんな感じの自画像です。
この日は野菜だけのショウガ鍋にしたので、そのまま鍋に直行となりました。
あーあったまった!