アトリエこども教室の音楽を聴いてそのイメージを絵にする課題、少し遅れていたふたりの作品が完成しました。
上のアップは細かい“棒人間”をひとりひとり動きを変えながら丁寧に描くMIちゃん。 あまりに細くて筆では描きにくかったので、“つまようじ”に絵具をつけて描くことにしました。
完成はこちら、
夜の攻城戦の様子を大きな視点で描きました。音楽を聴いて、以前読んだ物語のワンシーンを想像して描いたそうです。
こちらも戦いのシーンから、
YAくんの『戦士とドラゴン』の激しい戦いを描いた作品。
今回聞いた音楽はホルストの組曲『惑星』から“火星” 『戦いの神』を表したこの作品にふさわしく、ふたりとも戦場を扱った作品となりました。他の皆もメロディーを敏感に感じとり描くことができましたが、今回は楽曲上、暗い感じの絵が多くなってしまったので、次回はもっと楽しそうな音楽にしたいと思います。