春の爆弾低気圧。みなさん大丈夫でしたか? 横浜も激しい風で予定していた学校での打ち合わせも中止になりました。
さて、旅の方は、
今回の旅は一泊2日、当然2日間とも動物園内だったわけですが、公園が閉まってしまっている間、何もすることがない私は、なんとなく海の方へと向かってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/a5e25f094f6ea753e316e2fabb0282ec.jpg)
遠州灘です。広いです。ほぼ180°海です。 湘南もキレイですが、三浦、伊豆の半島に囲まれた湾なので、こんなスケールはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/38d6409bc090d2b7dacaf9493a721959.jpg)
海岸にそって幅は狭いですが砂丘状になっており、ところどころに美しい風紋も。
聞けばアカウミガメが産卵に訪れることもあるんだとか。 夜は周囲は真っ暗、星空がとても綺麗でした。とても横浜では・・・。
朝は浜辺でのビーチコーミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/09fb2b580b65bb4a516cbed73b8f58f8.jpg)
短時間でしたが色々拾ってみました。何かに使えないかな?
今回の旅、スケッチそのものは大して出来ませんでしたが、様々なものが見れて、新しいアイデアがたんさん浮かびました。 たまには足を伸ばすのも大切ですね。
</font>
さて、旅の方は、
今回の旅は一泊2日、当然2日間とも動物園内だったわけですが、公園が閉まってしまっている間、何もすることがない私は、なんとなく海の方へと向かってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/a5e25f094f6ea753e316e2fabb0282ec.jpg)
遠州灘です。広いです。ほぼ180°海です。 湘南もキレイですが、三浦、伊豆の半島に囲まれた湾なので、こんなスケールはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/38d6409bc090d2b7dacaf9493a721959.jpg)
海岸にそって幅は狭いですが砂丘状になっており、ところどころに美しい風紋も。
聞けばアカウミガメが産卵に訪れることもあるんだとか。 夜は周囲は真っ暗、星空がとても綺麗でした。とても横浜では・・・。
朝は浜辺でのビーチコーミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/09fb2b580b65bb4a516cbed73b8f58f8.jpg)
短時間でしたが色々拾ってみました。何かに使えないかな?
今回の旅、スケッチそのものは大して出来ませんでしたが、様々なものが見れて、新しいアイデアがたんさん浮かびました。 たまには足を伸ばすのも大切ですね。
</font>