文化祭関係のご紹介が続いてしまいましたが、こちらの 『 第70回記念 ハマ展 』 もすでに開幕しております。
昨日私は日本画会場の当番でありましたので、ひとまわり会場全体の様子を撮影して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/11ec6a0a181fabac79310e523163bff9.jpg)
『 ハマ展 』 は今年で70年、節目の記念展です。 その会場となる建物は新しい 『 横浜市民ギャラリー 』 。 以前は市の宿泊施設があった 『 いせやま会館 』 を改修して作られたギャラリーで、横浜の街を見下ろす丘の上にあります。 ( 近くの桜木町駅から送迎バスが出ています。 )
ハマ展は所帯が大きいので、その地階から3階までの全ての展示場を借り切っての開催です。
まず一階から 入って正面の壁面には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/b81a8a9f31059fa818a2e76564435f20.jpg)
今年度の大賞受賞者の作品などが並びます。 今年度の協会大賞 ( 横浜市長賞 ) は洋画の若手作家の力強い作品です。 一階は他に洋画部門の会員作品と日本画作品がいくつかの部屋に分かれて展示されています。
地階に降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/a0499161394d7a041cde303d23320067.jpg)
“ 彫刻立体 ” と “ 洋画 ” 部門の展示。 地階は天井が高いので平面作品は二段掛け、なかなか壮観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/a8588f70218b1e46c52f69d9488d7dc2.jpg)
二階は “ 洋画 ” 部門の展示。 洋画部門は最も出品者数が多いので、地階、一階、二階に分かれての展示となっています。
また、洋画部門には “ 版画 ” “ 水彩画 ” なども含まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/e8389424cf820e293e6e9d4799c204e6.jpg)
三階は私の所属する “ 日本画 ” と “ 写真 ” 部門の展示。 日本画は会員 41点 ( 30号まで ) と一般 92点 ( 50号まで ) の作品が並んでいます。
今年から新しい会場となり、展示などでは不安もありましたが、全体的には上手く収めることができたようです。
『 第70回記念 ハマ展 』 は11月16日 ( 日 ) までの開催です。 是非お越しください。
昨日私は日本画会場の当番でありましたので、ひとまわり会場全体の様子を撮影して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/11ec6a0a181fabac79310e523163bff9.jpg)
『 ハマ展 』 は今年で70年、節目の記念展です。 その会場となる建物は新しい 『 横浜市民ギャラリー 』 。 以前は市の宿泊施設があった 『 いせやま会館 』 を改修して作られたギャラリーで、横浜の街を見下ろす丘の上にあります。 ( 近くの桜木町駅から送迎バスが出ています。 )
ハマ展は所帯が大きいので、その地階から3階までの全ての展示場を借り切っての開催です。
まず一階から 入って正面の壁面には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/b81a8a9f31059fa818a2e76564435f20.jpg)
今年度の大賞受賞者の作品などが並びます。 今年度の協会大賞 ( 横浜市長賞 ) は洋画の若手作家の力強い作品です。 一階は他に洋画部門の会員作品と日本画作品がいくつかの部屋に分かれて展示されています。
地階に降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/a0499161394d7a041cde303d23320067.jpg)
“ 彫刻立体 ” と “ 洋画 ” 部門の展示。 地階は天井が高いので平面作品は二段掛け、なかなか壮観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/a8588f70218b1e46c52f69d9488d7dc2.jpg)
二階は “ 洋画 ” 部門の展示。 洋画部門は最も出品者数が多いので、地階、一階、二階に分かれての展示となっています。
また、洋画部門には “ 版画 ” “ 水彩画 ” なども含まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/e8389424cf820e293e6e9d4799c204e6.jpg)
三階は私の所属する “ 日本画 ” と “ 写真 ” 部門の展示。 日本画は会員 41点 ( 30号まで ) と一般 92点 ( 50号まで ) の作品が並んでいます。
今年から新しい会場となり、展示などでは不安もありましたが、全体的には上手く収めることができたようです。
『 第70回記念 ハマ展 』 は11月16日 ( 日 ) までの開催です。 是非お越しください。