アトリエのこども教室、丸、三角、四角などで作るかたちを彩色するデザイン課題から、
本日までに完成したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/f801fd98f871fe192bc42a39e2f14f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/ad2effff2315da313a944187d95931c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/6cb25691ecaab263ace8c3572b455db7.jpg)
下の方、高学年生になるにつれ、やはり色の混色に配慮、計画性が見られます。
低学年生はまだ今回の混色のルールが理解しきれなかったようで、かえっていつもより
色が大人しくなってしまった印象。
図形だけ使い、 “ 自由に彩色 ” 課題で良かったですね。
本日までに完成したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/6c33c9e314addf913751bd5c63110aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/f801fd98f871fe192bc42a39e2f14f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/dd39e8b2ad199a8c544db59ccbca76a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/ad2effff2315da313a944187d95931c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/6cb25691ecaab263ace8c3572b455db7.jpg)
下の方、高学年生になるにつれ、やはり色の混色に配慮、計画性が見られます。
低学年生はまだ今回の混色のルールが理解しきれなかったようで、かえっていつもより
色が大人しくなってしまった印象。
図形だけ使い、 “ 自由に彩色 ” 課題で良かったですね。