アトリエの子供教室、未就学の生徒さんは “ 夏の宿題 ” はありませんので、
すこしゆっくり水族館が作れました。
1日目は紙粘土での造形。 海、川にいる生き物を考えてもらい、形にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/96078aa5a56290144c99ae5727581ff9.jpg)
ケーキのように大きなのはカニさん。 最年少 S H くんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/5b085d9caae4d0b7023279aca3d8e9a6.jpg)
てんこ盛りなのは S U ちゃん。どれが何だかわからなくなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/8534a619f52148944f2703925ed7cac7.jpg)
逆に少数精鋭は R Y くんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/dcc5af89d874b07b4b0278d17e462ec3.jpg)
2日目は乾いた粘土に彩色します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/2875727d86cf65a86cbadc2782040f36.jpg)
モールを使った海藻なども作り、建物も制作開始です。
さて完成はいかに。
すこしゆっくり水族館が作れました。
1日目は紙粘土での造形。 海、川にいる生き物を考えてもらい、形にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/96078aa5a56290144c99ae5727581ff9.jpg)
ケーキのように大きなのはカニさん。 最年少 S H くんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/5b085d9caae4d0b7023279aca3d8e9a6.jpg)
てんこ盛りなのは S U ちゃん。どれが何だかわからなくなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/8534a619f52148944f2703925ed7cac7.jpg)
逆に少数精鋭は R Y くんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/60c2dbf104e76ed54dca5249ff22cbfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/dcc5af89d874b07b4b0278d17e462ec3.jpg)
2日目は乾いた粘土に彩色します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/2875727d86cf65a86cbadc2782040f36.jpg)
モールを使った海藻なども作り、建物も制作開始です。
さて完成はいかに。