アトリエの子供教室での新年の課題は 『 赤べこ作り 』 の続きです。
作品は “ 張り子 ” で作っていますから立体ですが、それに先立ち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/80c5b280fb1694522893e7be84fa69a6.jpg)
時間のとれた M I くんには昨年末にスケッチもしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/2200aaba3e01bc76a6343e22632ccabc.jpg)
アトリエの赤べこはとっても小さいものですが、小さすぎると作りにくいと思い、
生徒さんには拡大バージョンで制作してもらっています。 さて、どんな作品に ?
今日から教室もスタート、換気、消毒に気を配りながら頑張ります。
作品は “ 張り子 ” で作っていますから立体ですが、それに先立ち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/80c5b280fb1694522893e7be84fa69a6.jpg)
時間のとれた M I くんには昨年末にスケッチもしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/2200aaba3e01bc76a6343e22632ccabc.jpg)
アトリエの赤べこはとっても小さいものですが、小さすぎると作りにくいと思い、
生徒さんには拡大バージョンで制作してもらっています。 さて、どんな作品に ?
今日から教室もスタート、換気、消毒に気を配りながら頑張ります。