アトリエの子供教室は夏休みの課題に入っています。
まずはアクリル絵具で描く静物画課題から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/71e567b9b1c54f3131a8e4f5ee505004.jpg)
モチーフは植物、ビン、果物を組み合わせた夏らしいさっぱりとしたものに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/5085b5350dd939315d2231afbe8bebbe.jpg)
これをイーゼル(画架)を立て、囲んで描きます。
ちょっとどこかの美術部に入ったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/240533c4d525faacc727e99009e6d0e6.jpg)
支持体もいつもの画用紙ではなく、キャンバスに描きました。
以下、全員分では無いのですが、完成作を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/652fd7428793d66eb61e538baf2179cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/c7fda8010291905c2f648f91dd8f6149.jpg)
短時間で絵画制作とまわりの額作りまで行ったので、ちょっと後半はバタバタ。
少し密度は粗いところもありますが、楽しい体験ができたのではないかと思います。
まずはアクリル絵具で描く静物画課題から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/71e567b9b1c54f3131a8e4f5ee505004.jpg)
モチーフは植物、ビン、果物を組み合わせた夏らしいさっぱりとしたものに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/5085b5350dd939315d2231afbe8bebbe.jpg)
これをイーゼル(画架)を立て、囲んで描きます。
ちょっとどこかの美術部に入ったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/240533c4d525faacc727e99009e6d0e6.jpg)
支持体もいつもの画用紙ではなく、キャンバスに描きました。
以下、全員分では無いのですが、完成作を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/da7128d6e860e2a4054d1a71f6f19f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/652fd7428793d66eb61e538baf2179cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/162e9abda15ce90558dcf6e8073eb4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/c7fda8010291905c2f648f91dd8f6149.jpg)
短時間で絵画制作とまわりの額作りまで行ったので、ちょっと後半はバタバタ。
少し密度は粗いところもありますが、楽しい体験ができたのではないかと思います。