
アトリエ一般コースのMさんには、先日ご紹介したドライポイント版画に続き、木版画の一版彫りに挑戦してもらいました。木版は浮世絵などに見られるような多色摺りももちろん綺麗ですが、墨だけの版も趣があって良いものです。 今回制作のMさんは感覚的にものを捉え、描くことができるので、計算して正確に版を重ねて摺る多色摺り版画より、今回のような一版や一版に直接彩色を加えるようなものが合っているかもしれません。はたして初めてとは思えない面白い作品ができました。今回は葉書サイズの小さなものでしたが、機会がありましたら、もう少し大きなものにも挑戦してみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます