こども教室の 『 母の日プレゼント 』 お財布チーム編、出来あがった小銭入れをそのままポンと手渡すのもなんなので、それぞれ箱を作って入れることに。

EM ちゃんは組み立てた箱に沢山の絵を描きました。
あれ、何か横についてるぞ ・・・ → の方向に引っ張ると

かわいいお母さんの登場です。
フタを開ければ、

ピンクと水色のきれいな小銭入れ。手作りカーネーションも添えて。

YU くんの箱は窓つきです。 切り抜いてプラバンを貼りました。

YU くんは人生初 ? の針仕事もあって大変でしたが、よく頑張りました。

EM ちゃんは組み立てた箱に沢山の絵を描きました。
あれ、何か横についてるぞ ・・・ → の方向に引っ張ると

かわいいお母さんの登場です。
フタを開ければ、

ピンクと水色のきれいな小銭入れ。手作りカーネーションも添えて。

YU くんの箱は窓つきです。 切り抜いてプラバンを貼りました。

YU くんは人生初 ? の針仕事もあって大変でしたが、よく頑張りました。
がま口を手作りだけでもびっくりしたのですが、
フェルトを作るところからだったんですね!?
なんでも買える時代に
ものづくりを最初から体験できるって
すごく貴重なことですよね。
みんないい体験ができていいなぁ。
お母様方もこんなプレゼントもらったら
本当に嬉しかったでしょうね。
思うようにはいかない部分もあり、耐久性とか
ちょっと不安もありますが、何とか ・・・。
実はこちらも楽しみながら作っています。