4月になりました ! 新年度の始まりです。
私が非常勤を務めます 『 横浜商業高等学校 別科 』 でも新入生を迎えるにあたっての
色々な準備に先生方は大忙し、でも 「 私は関係ないや ~ 」 とぷらぷらしていたら、
な、なんと、我が美術部にも極秘命令が下ったのであります。
ミッション : エントランス横にあるプランターを美しく装飾せよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/444228bae5a34f96453e93ed6271f9ef.jpg)
生徒の出入りする玄関口の両隣りのふたつのプランター、ハーブが植えられています。
このままでもシックで綺麗ですが、もう少し華やかにと言うことに。
美術部としては 『 階段アート 』 以来の大きな仕事。腕がなるぜ ~ ! と思ったら
朝集合したのは たった、ふたり ・・・ そりゃそーだ、今、生徒は春休みの真っ最中。
気を取り直して早速作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/a7dd76dc839aba34fc860f1b2b4db4ba.jpg)
まずはお掃除。
ペンキを塗るのに地肌が汚れていては発色が良くなりません。 タワシでごしごし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/5c53d6788f83bf0689cd788ad093a2da.jpg)
背景の色から大きく彩色して行きます。 ひとつは空色のグラデーション。
もうひとつはピンクのグラデーションに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/dce650abee4f39285ea7b27159432bff.jpg)
ペンキを乾かす為、早めのランチをとった後、グラデーションの上から本日満開、
桜の花のデザインを。 型紙を使いながら描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/7ea732f29778a6a481279ed54723b283.jpg)
このころから助っ人たちも登場。 おぉ、たのもしや。 空色の方は花弁を散らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/766af578c835d5f2c5eb7354e4eb48ed.jpg)
最終的には大勢でわいわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/449874506a657f40ad7a26f3bf0205af.jpg)
文字なども加えて。
完成 ! ! !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/697cfe19eb210a1d20b04c7b93e92503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/4bc58637094d1bcccd87f69d027ffd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/758bc822d0e19cb038bebc690c5326a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/f0289ddf838e73912f67922ab14e2675.jpg)
新入生、WELCOME ! 楽しく実りある学校生活を !
私が非常勤を務めます 『 横浜商業高等学校 別科 』 でも新入生を迎えるにあたっての
色々な準備に先生方は大忙し、でも 「 私は関係ないや ~ 」 とぷらぷらしていたら、
な、なんと、我が美術部にも極秘命令が下ったのであります。
ミッション : エントランス横にあるプランターを美しく装飾せよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/444228bae5a34f96453e93ed6271f9ef.jpg)
生徒の出入りする玄関口の両隣りのふたつのプランター、ハーブが植えられています。
このままでもシックで綺麗ですが、もう少し華やかにと言うことに。
美術部としては 『 階段アート 』 以来の大きな仕事。腕がなるぜ ~ ! と思ったら
朝集合したのは たった、ふたり ・・・ そりゃそーだ、今、生徒は春休みの真っ最中。
気を取り直して早速作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/a7dd76dc839aba34fc860f1b2b4db4ba.jpg)
まずはお掃除。
ペンキを塗るのに地肌が汚れていては発色が良くなりません。 タワシでごしごし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/5c53d6788f83bf0689cd788ad093a2da.jpg)
背景の色から大きく彩色して行きます。 ひとつは空色のグラデーション。
もうひとつはピンクのグラデーションに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/dce650abee4f39285ea7b27159432bff.jpg)
ペンキを乾かす為、早めのランチをとった後、グラデーションの上から本日満開、
桜の花のデザインを。 型紙を使いながら描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/7ea732f29778a6a481279ed54723b283.jpg)
このころから助っ人たちも登場。 おぉ、たのもしや。 空色の方は花弁を散らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/766af578c835d5f2c5eb7354e4eb48ed.jpg)
最終的には大勢でわいわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/449874506a657f40ad7a26f3bf0205af.jpg)
文字なども加えて。
完成 ! ! !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/697cfe19eb210a1d20b04c7b93e92503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/4bc58637094d1bcccd87f69d027ffd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/758bc822d0e19cb038bebc690c5326a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/f0289ddf838e73912f67922ab14e2675.jpg)
新入生、WELCOME ! 楽しく実りある学校生活を !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます