かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

はにわ作り

2010-08-19 05:57:10 | 高等学校

私こと勝山は『あとりえカツヤマ』と同時に高校の非常勤講師をやらせて頂いていますが、今年の夏はその夏休み中の高校へもちょくちょく顔を出しています。 

暑い中、いったい何をごそごそやっているかと言うと・・・

こちら、“はにわ”作りです。 今年はご厚意で他の高校の『窯』が借りられることになったので、二学期の課題で取り入れてみようと思い、どんな感じか現在お試し制作中。 2度焼かなければならない通常の“陶器”作品は無理なので、素焼きで出来、さらに指導内容にも合うものとしてテラコッタ粘土で作るこの“はにわ”を選んだのですが・・・いざ、制作してみると、これがなかなか難しいぞっ!

アップした作品は6世紀ごろに作られた『鷹匠埴輪』を参考にその上半身だけを作ってみたのですが、なかなか苦戦。やっと、ここまで。 古の方の造形力にはまったく頭が下がります。

ちなみにこの“はにわ”、

 

貯金箱仕様になっております。 この他にも何点かの“はにわ”と“植木鉢”などを制作、ただいま乾燥中、うまく焼けるかドキドキ状態です。 なんせ失敗したら計画がパーですから・・・。

また、ひとりの作品では資料不足なので旧知のN氏にも制作を依頼しました。その作品は・・・

 

ハンプティ・ダンプティはにわです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンバスにアクリルで ②

2010-08-18 05:23:52 | アトリエ

アトリエ夏のこども教室、昨日紹介したアクリル画は2日間続けて終了。 上のアップはMAちゃん、さらにもう少し描き込めると良かったですが、短時間でここまで持って行きました。

下のアップはYUちゃん、女の子らしい『夏のイメージ』を楽しく描きあげました。“ひまわり”よりも“雲”の方が前にあるところがミソですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンバスにアクリルで ①

2010-08-17 07:09:28 | アトリエ

アトリエ夏のこども教室、今回の課題はオーソドックスな絵画課題、“アクリル画”です。但し、キャンバス地に描きます。 折角のキャンバスなので、前半はとくに思い切って絵具を使うようにしています。 上のアップ、YUちゃんは自由制作、自分の好きなイメージで描いてもらってます。まずはクリーム色の地塗りから。

高学年生のMAちゃんはセットされた静物画に挑戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50号が完成!

2010-08-16 05:44:30 | アトリエ

夏休みに入ってこども教室の記事ばかりになってしまっていますが、アトリエの“一般コース”の生徒さんたちも暑い中、頑張って制作に励んでいます。 

昨日はKさんの50号の油彩が完成。『円空仏』をテーマにした作品で、三体の円空仏に真正面から取り組んだ力作です。 頑張って描きあげたので、秋の展覧会に出品してみては?と話しているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトを使って ①

2010-08-15 06:43:39 | アトリエ

アトリエ夏の子供教室、続いての課題は『フェルトを使った小物作り』です。初日の昨日は思い切って“フェルティングニードル”にチャレンジしてみることに。 この技法は染められた羊毛を特別な“ニードル”で突いて固めて形を作るもの。どうしても針を扱うのでこども教室ではちょっと難しいかな?と思いましたが、色々な本で調べてみたところ、『せとよしみ』さんの書かれた本にプラスチックカップの中で作業をする技法を発見、これなら!と思い即実行してみました。 今回は皆、初挑戦なので、小さなスイ―ツ作りです。

ご覧の“マカロン”と“ドーナッツ”を作ってみました。  マカロンは皆きれいな形にまとまりましたが、ドーナッツは内側の曲面を作るのがなかなか難しかったです。 次週は通常のフェルトの布を使っての“ケーキ作り”です。みんなどんなケーキになるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブン粘土でゲーム作り 最終

2010-08-13 04:13:16 | アトリエ

アトリエ夏の子供教室、『絵巻物』の記事が続いてしまいましたが、この期間中に前回の『オーブン粘土で作るボード・ゲーム』の仕上げにMIちゃんが来てくれました。 MIちゃんの作品は“ドラゴンチーム VS ユニコーンチーム”、なんと言っても四足の動物を含むなど細かく難しい作品に挑戦、時間がかかってしまいました。 しかもボスキャラはでかっ! しかも空中を飛んでいます!(針金を使いました)

これで、オーブン粘土は全員が無事完成です。めでたしめでたし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵巻をつくろう 最終

2010-08-12 08:01:02 | アトリエ

アトリエ“夏のこども教室”での『絵巻物作り』が終了しました。

 

くるくると巻かれた巻き物、

広げてみると・・・

 

みなさんよく頑張りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵巻を作ろう ③

2010-08-11 05:33:44 | アトリエ

アトリエ“夏のこども教室”の『絵巻物作り』、昨日は彩色から装丁、完成へと進みました。 上のアップはOくん、昆虫をテーマとした物語絵巻です。ここはメインのシーンかな? かなりしっかり彩色できました。

こちらはかなり長くなってきました。U・Oくんの恐竜ティラノサウルスの冒険を描いた絵巻です。画面右から左へとどんどんティラノが成長して行きます。

 

絵が完成したら、文字も入れて行きます。 T・Yくんは海賊をテーマにしたちょっとへんなストーリー、長い物語では文章も大切ですね。

描き終わっても完成とは言えません。ここからがさらにたいへん。

 

和紙は一枚ではぺらぺらです。他の色紙の上にのりで貼りつけて強くします。(長いままでは貼りにくいので、一度適度な長さに切断してからのり付けします) 写真は今回最年少参加のMOちゃんたいへんだけど頑張って! 

 

もうすぐ完成! こちらは今回一番長いI・Cちゃん、なんと3メートルの力作です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵巻を作ろう ②

2010-08-10 05:36:28 | アトリエ

アトリエ“夏のこども教室”は『絵巻物作り』に入りました。 こちらは昨日の低学年コースと異なり、少し本格的に和紙に墨(筆ペンを使いました)で描き、水彩で彩色してもらうことに。サイズも大きくなります。

まず、感覚をつかんでもらうため、小さな和紙で試し描き。

絵具のにじみ具合など確かめながら描きました。もう絵巻のキャラクターが決まっている人もいるようですね。

和紙の感じが少しつかめたところで、絵巻の構成やストーリーを決定、さらに原寸大の下絵を制作後、本番の長い和紙に

 

U・Oくんはどうやら“恐竜の世界”をテーマにした作品のようです。筆ペンで左から右にぐんぐん得意の恐竜たちを描いて行きます。

 

MOちゃんは“海の中”がテーマ、こちらは早いぞ、もう彩色に入れました。

みんな完成が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵巻を作ろう ①

2010-08-09 06:22:12 | アトリエ

アトリエの夏のこども教室、明日(今日)からの第二弾は『絵巻物作り』、細長い巻き紙に絵を描きます。 昨日の低学年コースもこの『絵巻物』のミニチュア版に挑戦。 もっともこちらはストーリーは難しそうだったので、簡単なルールの迷路ゲーム形式にしてみました。枝別れする道を進みながら、ゴールを目指す楽しいゲームです。

上のアップはHくん、長い紙にたまらず、床に広げての制作です。 下のHちゃんはジャングルの迷路、うまく脱出できるかな? ライオンさんが待ち伏せしているぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする