gooブログはじめました!

日本人の知的能力を増進するための提案をするブログです。

比較の問題

2020-04-04 22:59:36 | 社会

>349428 批判を疑え~神戸女学院のコピーより  >田野健 HP ( 58 設計業 )  19/09/17 PM09 【印刷用へ】
>阪急電車の吊り広告に神戸女学院大学の出す言葉がおもしろい。 > 今出しているのは「批判を疑え」 > ~リンクよりお借りしました。
>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>批判を疑え。 >だれかを批判しているとき、無意識に、じぶんが偉くなった気分になっているのは、なぜだろう。

何事も比較の問題ですね。 ‘現実’ 対 ‘現実’ の批判ですね。すると、’上と見るか・下と見るか’ の判断になりますね。欠点を述べる側が上で、それを受ける側が下ということになりますね。欠点を述べていれば自分が偉くなったような気がするでしょう。そのために相手の欠点を述べているのではありませんか。

>いつのまにか批判が、非難になっているのは、なぜだろう。

批判よりも非難の方が序列関係を明確するのに役立ちますね。 

> 反対のための反対ではなく。>この現実を、すこしでも良くするための批判になっているだろうか。

建設的な提案には価値がありますね。 

> 「まだ知らないことがある」って謙虚さから、「ほかの視点もあるかもしれない」って、しなやかさが育まれるように。 

考えの内容は、人人によりみな違いますからね。正解は一つではない。多数ある。対話・議論を盛んにして優れた考えを選び出そう。

>この世界が完璧じゃないかぎり、足りないところなんて、いくらでもあるのだから。

そうですね。私たちの頭の中の内容だけが完璧ですからね。その完璧な内容も時々変化することがありますね。

>それを見つけただけで得意げになるか。 >どうすれば良くできるだろう、と前向きになるか。

我々には建設的な態度が必要ですね。

> 野次馬ではなく、当事者でいるために。 >私たちは、学びつづける。 > 私はまだ、私を知らない。 > 神戸女学院大学 

そうですね。私たちは当事者にならなくてはなりませんね。

>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> なぜ人は学ぶか? 

我々は、 ‘考える人’ にならなくてはなりませんね。

>それは常に世界が完璧ではないからであり不十分だからであり、自らも足りないところだらけだからである。

そうですね。完璧な世界 (非現実) は私たちの頭の中だけにしかありませんからね。

>だから批判をしている時は危険だと戒めている。

世界観 (world view) というものがあって、その中に自分の ‘あるべき姿’  (非現実) が存在する。あるべき姿と現実の内容を比較して論ずれば批判精神 (critical thinking) の持ち主になれます。
だが、日本人には世界観がない。非現実の世界は、時制のある文章内容として表現されなくてはならない。しかるに、日本語の文法には、時制 (tense) というものがない。だから日本人の脳裏には非現実の内容がない。あるべき姿がないから現実があっても批判精神がない。それで、メディアであっても現実の内容をただ垂れ流すだけにおわっている。だから、わが国には有力紙というものが存在しない。
批判精神のない人が現実を批判するのは奇妙なことである。きっと個人的な苦情を述べているに違いないのでしょう。

> 最後に私はまだ私をしらないというメッセージ。

‘我々は何者であるか’ は、良く知られた哲学的命題ですね。考える価値のある命題ですね。

>これは無能の自覚という事ではないか?

‘自分は何にも知らない’ ということを自覚するだけでも大したことでしょうね。

>自ら無能だから学び、「どうする」を考える当事者で居られる。

自己の意思を表明すれば、当事者・関係者となる。表明しなければ傍観者にとどまる。日本人には意思がない。だから当事者になることは難しい。孤高の人になりやすい。

>批判している時は傍観者で、無能の自覚はない。

意思は未来時制の文章内容である。しかし、日本語文法には時制 (tense) というものがない。だから、日本人には意思 (will) がない。それで、日本人は優柔不断・意志薄弱に見える。積極性がない。苦情を述べている人は、孤高の人である。
 ' やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かず' 山本五十六 (やまもと いそろく)
意思の無い日本人はなぜ動くのか。それはアニマルと同じである。恣意 (私意・我儘・身勝手) 的に動くのである。だから、リーズン (理性・理由・適当) がない。そして、説明責任が取れない。この国がひっくり返った時にも、責任者は出なかった。



.





最新の画像もっと見る

コメントを投稿