荻ノ島の環状集落「かやぶきの里」を後にして、
次なる目的地、上越市大島区の「雪ほたる」を撮影するため、
大島区仁上地区に移動することになりました。
「かやぶきの里」から約1時間、
「雪ほたる」は夕方6時頃からと思われますので、十分の時間であります。
仁上地区には「蒲生の棚田」を経由してまいります。
蒲生の手前の棚田が午後の陽光により綺麗に輝いておりました。
これを見逃す手は無いと車を止め、撮影開始であります。
下から棚田を見上げるといったアングルになります。
「はさ木」に利用される杉の立ち木が、良い演出をしてくれる
棚田撮影のポイント場所でもあります。
午後の陽光で明暗が・・・皆さん素敵な一枚をゲットされましたかな?
途中、蒲生の棚田で一休みをし、一路、大島区仁上地区へ。
次なる目的地、上越市大島区の「雪ほたる」を撮影するため、
大島区仁上地区に移動することになりました。
「かやぶきの里」から約1時間、
「雪ほたる」は夕方6時頃からと思われますので、十分の時間であります。
仁上地区には「蒲生の棚田」を経由してまいります。
蒲生の手前の棚田が午後の陽光により綺麗に輝いておりました。
これを見逃す手は無いと車を止め、撮影開始であります。
下から棚田を見上げるといったアングルになります。
「はさ木」に利用される杉の立ち木が、良い演出をしてくれる
棚田撮影のポイント場所でもあります。
午後の陽光で明暗が・・・皆さん素敵な一枚をゲットされましたかな?
途中、蒲生の棚田で一休みをし、一路、大島区仁上地区へ。