私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

【原宿表参道元気祭】

2016-09-09 14:11:34 | お祭り

【原宿表参道元気祭】

”世界へ踊る!よさこいの夏”と銘打って今年も原宿界隈は大変な

賑わいを見せた。参加102チームに5000人の踊り手、それを見る

観客は80万人を越える。

原宿表参道では終点近くで最後の力を振り絞る若者の熱気を見、

JR原宿駅近くのステージでは、ステージの上段でチームリーダーが

元気つけ、ステージでは息の合った踊りを間近で見、

代々木の森を抜けてNHK通りに出ると、先頭を進む車の上から

マイクを握ったリーダーが叱咤激励する大声を聞きながら街路樹に

寄りかかりじっくりと見学させてもらった。

曇り空だったが雨にも当たらず、しっかりと元気をもらった・・・

表参道は若者たちの元気な踊りで湧き上がっていた!

一般観客は禁じられているこの場所からの撮影、チーム関係者?

として正面に立ち撮らせてもらった。

日頃車の行き交いの多い表参道も今日はご覧の通りだ!

原宿口のステージでは大人のチームに混じり子供たちが元気な舞を

見せてくれた!

~鳴子に魂(こころ)と夢(きぼう)をのせて~埼玉のチーム「舞人」

車上から叱咤激励していたお姐さんが、カメラに向かいポーズを取り

ニコッと笑ってくれた。

こちらのお兄さん、マイクを握り絶叫していたよ!

高々と鳴子を掲げ踊る姿にNHK前通りが華やいだ!

若さ溢れる大学生チーム、夏休みを謳歌していた!

筋肉隆々!二本の幟を振り回す技量!感心させられます。

すすんでポーズを取ってくれたこの子、何とも可愛らしい笑顔だ!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする