フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

ランニングっ!

2013年02月18日 14時07分40秒 | Weblog




2月16日の土曜日は40代男性のランニングレッスンでした。

1年くらいの走歴のかたです。


まずはフォームのチェックと修正です。


写真は修整後のフォームです。

しっかり腰が入ったスピードの出る疲れない走りになっています。


初心者や中級者ならフォームの改善だけで記録がよくなったり

痛いところが無くなったりします。

それは効率がいい走りが身に付くからなんですよ。


大人も子どもも故障しない走りを身につけて颯爽とかっこよく走りませんか?











健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする