goo blog サービス終了のお知らせ 

フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

運動会で1番になりたい!!

2013年09月18日 07時29分12秒 | Weblog





運動会も近くなり「かけっこ」も大盛況です。


速く走るためには速く走るための基本の動きつくりが必要です。

そして、それができれば体を速く動かすための動作の習得が大事になります。

体を速く動かすというのは簡単そうですが、いつもと同じ動きで速く動かそうとすると

チカラが入って力んだ状態になります。

そうなってしまうと走ることのみではなくスポーツの動作としてだめですね。


この日(写真)は、体を速く動かすための動作の習得を目指しました。

1時間程度で動作の習得はできますが、いつでもできるようにこれを覚えないと

運動会の本番では使えませんね。


もっと速く走って運動会でヒーロー、ヒロインになろう!!



澁谷が京都新聞(8/29)の健康ページに掲載されました。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/medical/search/tokushu.html



あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ         澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
NISAQ認定SAQインストラクター

京都市南区吉祥院石原西町12−3   日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール info@fit-tec.com
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする