8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/60/bd8b1f2ee0ad3959df522c66c650af33.jpg)
刺盛/だしまき/舞茸天婦羅/セロリ炒め/ひじき
たくさん並んでいた同じ価格の ちょーっぴり刺盛 この一点だけ赤身じゃなく中トロだったのでゲット
よって呑み過ぎないよう玄米つけて早々終了 〆に刺身のツマで味噌汁代わりに海苔豆腐もつけた。
基本的に少量でも大きなお皿に盛った見栄えを好むけど、小さい美濃の中皿を買ったので可愛く使ってみた。
ブロ友さんたちのお皿がとてもステキで垂涎モノなのだが、もう仕舞う余地がないので
諦める気が今日はうっかり買ってしまった。ギリギリ食器棚に収まって┐(´∀`)┌ヤレヤレ
お酒は久しぶりに黒牛の純吟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/a2a53b0488d9ad9444ede3031280c9f2.jpg)
ふるさと納税だと ほぼ四合瓶の純米ばかりなので先日ついでに発注した一升瓶
美味しいのは判ってるから一升瓶で欲しかったのよー 旨いよ旨い~✧٩(ˊωˋ*)و✧
9日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/2eb5eaf4dfc04fb6783274709a49d828.jpg)
金目味噌漬/とろろ焼き/砂肝ボイルふ~塩で
今日の金目も黒いけど焦げに非ず。クッキングシート黒くなるのがついちゃう。。。
これにて金目もとろろ焼き用のタコも在庫切
今日も呑み過ぎないようにご飯をきっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/d30ccc6d374813255b252db0bab305d2.jpg)
ご飯茶碗であなご丼とお味噌汁
先日の歯科健診から削れた歯の補修に
最新鋭の歯医者さんじゃなく、イマドキ口をゆすぐお水が温かくない昔風の設備(;^ω^)
目元にかぶせモノもしてくれずライトがまぶしい。だけど何か落ち着くので治療も含め通うことに。
虫歯と補修の見立てが前医と違うので、たまには歯科医を変えるのもアリかな?と。
今までの歯医者さん設備も新しかったり行きやすいけど、たぶん先生が発達だと思うのね。。。
なーんか意思の疎通に欠け、10年以上一度も目を合わせない先生。
ずっと大人しい雰囲気の人だったのに、前回スタッフにキツイ口調で何か言ってたのも違和感あり
増えた女医もスゴク生意気そうで感じ悪いから(;^ω^) あれは娘だと思うw
クリーニングとか補助されてた奥さんが良い人だったから通ってたけど引退されたみたいだし。。。
自治体の歯周病健診がてら、診療にはクレカが使えたり徒歩3分圏内と探すと限られるし実際少ない。
今回のはイマドキ靴を脱いで上がるとか、稼働してない古めかしいエアコンあったり微笑ましい院。
他のお客あまりいないのも違和感あるけど、自社ビルテナント料で道楽歯医者さんなのかもしれない?
ムリなオススメや治療がなくて、こちら主導で良いのだが、だから今日でおしまい。またねー!(;^ω^)
なんだかんだ日々良質なタンパク質と食物繊維を取って身体にイイ食事はしていると思う
健康オタまっしぐらなのに、問題は酒量という一点に尽きるね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/c30f68235e21c3efc494e2614dfa6de9.jpg)
テヘペロヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/60/bd8b1f2ee0ad3959df522c66c650af33.jpg)
刺盛/だしまき/舞茸天婦羅/セロリ炒め/ひじき
たくさん並んでいた同じ価格の ちょーっぴり刺盛 この一点だけ赤身じゃなく中トロだったのでゲット
よって呑み過ぎないよう玄米つけて早々終了 〆に刺身のツマで味噌汁代わりに海苔豆腐もつけた。
基本的に少量でも大きなお皿に盛った見栄えを好むけど、小さい美濃の中皿を買ったので可愛く使ってみた。
ブロ友さんたちのお皿がとてもステキで垂涎モノなのだが、もう仕舞う余地がないので
諦める気が今日はうっかり買ってしまった。ギリギリ食器棚に収まって┐(´∀`)┌ヤレヤレ
お酒は久しぶりに黒牛の純吟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/a2a53b0488d9ad9444ede3031280c9f2.jpg)
ふるさと納税だと ほぼ四合瓶の純米ばかりなので先日ついでに発注した一升瓶
美味しいのは判ってるから一升瓶で欲しかったのよー 旨いよ旨い~✧٩(ˊωˋ*)و✧
9日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/2eb5eaf4dfc04fb6783274709a49d828.jpg)
金目味噌漬/とろろ焼き/砂肝ボイルふ~塩で
今日の金目も黒いけど焦げに非ず。クッキングシート黒くなるのがついちゃう。。。
これにて金目もとろろ焼き用のタコも在庫切
今日も呑み過ぎないようにご飯をきっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/d30ccc6d374813255b252db0bab305d2.jpg)
ご飯茶碗であなご丼とお味噌汁
先日の歯科健診から削れた歯の補修に
最新鋭の歯医者さんじゃなく、イマドキ口をゆすぐお水が温かくない昔風の設備(;^ω^)
目元にかぶせモノもしてくれずライトがまぶしい。だけど何か落ち着くので治療も含め通うことに。
虫歯と補修の見立てが前医と違うので、たまには歯科医を変えるのもアリかな?と。
今までの歯医者さん設備も新しかったり行きやすいけど、たぶん先生が発達だと思うのね。。。
なーんか意思の疎通に欠け、10年以上一度も目を合わせない先生。
ずっと大人しい雰囲気の人だったのに、前回スタッフにキツイ口調で何か言ってたのも違和感あり
増えた女医もスゴク生意気そうで感じ悪いから(;^ω^) あれは娘だと思うw
クリーニングとか補助されてた奥さんが良い人だったから通ってたけど引退されたみたいだし。。。
自治体の歯周病健診がてら、診療にはクレカが使えたり徒歩3分圏内と探すと限られるし実際少ない。
今回のはイマドキ靴を脱いで上がるとか、稼働してない古めかしいエアコンあったり微笑ましい院。
他のお客あまりいないのも違和感あるけど、自社ビルテナント料で道楽歯医者さんなのかもしれない?
ムリなオススメや治療がなくて、こちら主導で良いのだが、だから今日でおしまい。またねー!(;^ω^)
なんだかんだ日々良質なタンパク質と食物繊維を取って身体にイイ食事はしていると思う
健康オタまっしぐらなのに、問題は酒量という一点に尽きるね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/c30f68235e21c3efc494e2614dfa6de9.jpg)
テヘペロヾ(*ΦωΦ)ノ