24日に明治記念館での晩餐会を終え、
翌25日は、ラ・ロシェルへご挨拶へ!!
シェフが今までやってこれたのも、シェフを育てていただいた坂井ムッシュはじめ、工藤シェフ、菅原シェフ、
そして京都、横浜時代の料理長のおかげです。
まずは、感謝の言葉を伝えに、ラ・ロシェル渋谷店があった東邦生命ビルへ。
現在1階にて「イル・ド・レ」というビストロをされています。
なんと、運よく25日は、坂井ムッシュも工藤シェフもいらっしゃるということでご挨拶へ。
そして、なんとなんと幸運にも、フランス・サンタムールで一つ星シェフの浜野シェフも
ちょうど帰国されていて、浜野さんファミリーともご一緒できるということで、
本当に素敵な時間を過ごせました!
シェフは、坂井ムッシュの「料理の鉄人」時代に浜野シェフとは一緒に働いていて、
浜野シェフより、シェフは年上ではありますが、あとからロシェルに入ったのに
浜野シェフがとても親切にしてくれて、今でも本当に感謝しています!
そして、浜野シェフのその仕事ぶり、性格、人となりをとっても尊敬しています。
イル・ド・レでは、そんな修業時代の思い出話に花が咲き、とっても懐かしかったです。
修業時代の話を聞いていると、すごいメンバーばかり。
リヨンで同じく一つ星の新居シェフや、青山出身の内村シェフ、弟 Solaの吉武広樹、
各地でお店を出されているシェフの話で盛り上がり、
つくづくロシェル出身者はすごいなって感じました。
皆に今でも「ロシェル魂」があるからでしょうね。
いつもピンチにたつと、調理場に貼ってあった「やるしかない!」の言葉を、何度も繰り返します。
話にもありましたが、絶対に「ロシェルOB 美食会」をやってほしいです!!
今日は、坂井ムッシュ、工藤シェフ、浜野シェフにお会いできて、
さらにさらにパワーを頂きました!
福岡でこれからも、コツコツ頑張ります!!