「Kazu.log」

浄水通りの「Restaurant Kazu」は
2024年7月に唐津市菜畑で移転オープンいたしました。

Kazuウェディング

2015年01月21日 00時56分45秒 | 記念日

1月18日(日)

お正月の話題から、急に最近の話題に移りますが、

18日(日)は心温まる「ウェディングパーティ」がKazuにて開かれました。

「常連さんの、常連さんによる、常連さんの、常連さんばっかりのウェディング」・・・・(笑)みたいな。

常連様のお客様がご紹介いただいたお客様が、常連さんになってくださって、

今回の主役である新郎新婦さんは、当店に本当によく来ていただいておりまして・・・

そんなお二人の結婚式だとお聞きして、

本当に心から嬉しく、シェフもいつも以上に気合を入れて、心を込めてお料理お作りいたしました!

四季を感じる食材を用い、今、美味しい食材で、「今」を感じる香りある料理の数々。

そこにお二人と、そして常連様である皆様を思っての「心」をこめたお料理。

その思いが伝わったのでしょうか、

お帰りの際に、皆さんにお礼を言われました。

私も「心」をこめて「ウェディングケーキを!」

まさか、あのお二人のためにウェディングケーキを作ることができるなんて!

「パティシエやっててよかったー」と心から思えた日でした。

いくつになっても「結婚」はいいものですね。

こんなにたくさんの温かい人たちに囲まれて、美味しい食事とワインと、楽しい会話と・・・

「人生」っていいなぁ。「人生楽しまなきゃなぁ」なんて、つくづく思いました。

Kazuでのウェディングを推薦してくれたY希さんは

いつも、うちのことを「大好きなレストラン」と言ってくださって

本当に嬉しく、幸せに思います。

「大好きなレストラン」として、たくさんの方々の心に残るレストランになれればいいなと

また、あらためて「頑張ろう!」と思った一日でした!

 


お正月・パティシエお姉ちゃん

2015年01月20日 08時54分23秒 | プライベート

まずはお知らせです。

本日20日(火)は都合によりお休みさせていただいております。

何卒ご了承くださいませ。

お正月ぶりの更新です。

なかなかブログを更新できなくて、本当にすみません。

更新していないのにもかかわらず、毎日見てくださっている方、本当にありがとうございます!

ブログに書きたいことはたくさんあるんですが、何かと時間がなくて・・・アー・言い訳です(すみません)

気づけばもう1月も末になっていました。

お正月は実家の伊万里に帰りました。

両親、祖母、真ん中の弟夫婦とその子供たちと犬たち、一番下の弟夫婦とその子供、

なんとも大賑わいの伊万里の実家でした。

うちの実家・吉武家は小さい頃から、食事は必ず家族全員そろって食べるという決まりだったので

久しぶりに家族で食卓を囲めるということで、楽しみに実家に帰りました。

久しぶりの勢ぞろいで、こんなにも家族が増えている、ということにびっくり。

長いテーブルをもう一つ足して、椅子もひっぱり出してきて、合計12名。

皆でビールや弟がフランスから持って帰ってきた高級シャンパンで乾杯!

とっても盛り上がりました!

美味しい母の手料理とビール・お酒、飛び交う会話

私の選んだ職業の原点はここにあるんだな、と再確認。

姪っ子ゆずちゃんが

「大人たち、みんな酔っぱらっとー」

なんて(笑)

そして、そんな次の日は

私が甥っこ、姪っ子と約束していたクッキー作り。

私も初めて小さい子供に教えるとあって、少し緊張。

甥っ子・大ちゃん、姪っ子・ゆずちゃんも美樹姉ちゃんに教わるということで少し緊張。

「さぁ、手を洗って、まずはボウル持ってきて!」

と言ったら、二人とも外へ駆け出して

「ちょっと、どこ行きよるとー?」

って言ったら、

「ボールやろ?サッカーボールとってくる!」と。

(笑)

そうか、「ボウル」って言ったら「ボール」やね・・・と我ながら反省。

大ちゃん、ゆずちゃんも一生懸命、バターと砂糖を擦り混ぜて、粉と合わせて

生地が出来上がり!

「クッキー生地やけん、1時間寝かせてから、その後またやろうね!」と言ったら

「1時間寝とけばいいと?えーっ冷蔵庫で?」

なんて珍解答(笑)

私が普通に使ってる言葉は、そうか専門用語になるのかと、また反省(笑)

そして、1時間後、冷蔵庫で休ませたクッキー生地を

「薄く伸ばしたあと、バットにのせて冷蔵庫に入れるけん、バットもってきて!」

と言ったら、

「えー、金属バット?」

と(笑)

笑いが絶えないクッキーづくり。

白生地とココア生地で渦巻き模様などを作ったら、

好きなの作っていいよといったら、なんとなんとすごいものがたくさんできてました!

さすが、子供のセンスにはびっくりです!

焼きあがったクッキーも、とってもいい香りで美味しく出来上がりました!

甥っ子、姪っ子は小学校3年生と1年生。

大きくなっても、このクッキー作りのこと覚えていてくれたらいいな・・・。

楽しい楽しいお正月の出来事でした!