goo blog サービス終了のお知らせ 

「Kazu.log」

浄水通りの「Restaurant Kazu」は
2024年7月に唐津市菜畑で移転オープンいたしました。

6月も終わり!ブログ特典です!

2015年06月28日 07時55分27秒 | お知らせ

6月もあと3日で終わりですね。

6月はなんとなーく暗ーいジメジメした月でしたねぇ・・・。

どの業者さんも、他の飲食店さんも、なんとなく暇な感じでした。

当店もスローペース・・・。

でもおかげで7月の11周年に向けての、いろいろな準備ができました!

スタッフもそろってます!

シェフの気合も十分です!

あとはお客様に来ていただくだけです!!(笑)

11周年のメニューも内容はうちだしていませんが、

旬の一番美味しい食材でコース料理を組み立てます!

ちょっと昔までは、旬や四季がはっきりしていたんですが

最近は環境の変化でしょうか・・・旬が早く来たり、旬に採れるべきものが採れなかったりと

少し地球がおかしくなってきてるかもしれませんね。

なので11周年のメニューは、その時一番美味しい食材でご用意しております!

ぜひ、お楽しみに!

最近のおすすめは

「長崎産羽ガツオのマリネと熟成蛸、キュウリ、キュウリの花、焼き茄子のピューレ」

すっごく脂がのってて美味しいですよ。

初夏にぴったりの一皿です!

ぜひお楽しみくださいませ!

※ここでブログ特典のお知らせ!

6月28日㈰、30日㈫のディナータイム限定!

グラスシャンパンをサービスいたします!

「Kazukitchen日記を見た」とお伝えくださいませ!

このブログを見てくださった方だけのサービスですよ!

初夏のひとときを、Kazuでお過ごしくださいませ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜鮮魚市場 お魚料理教室 vol.10

2015年06月24日 23時53分34秒 | お知らせ

6月22日(月)は

長浜鮮魚市場にて、博多ミラベル21がプロデュースする「お魚料理教室」が開催されました。

第10回と続いた「お魚料理教室」も、残念ながら今回の10回目をもちまして

いったん終了となります。

最終回の今回は、アゴーラ福岡山の上ホテル・ザマーカススクエア福岡の高山シェフと

当店シェフ篠原和夫による料理教室でした!

今回は「イサキ」

シェフ篠原がオードブルで「イサキの炙りとグレープフルーツのサラダ、わさびのソース」

高山シェフがメインで「イサキとあさりのマリニエール風」でした。

生徒さんの中には、お魚を全くおろしたことがない、などの初心者の方もいて、

シェフ達のデモンストレーションの時は、師範テーブルをかぶりつくように囲んで(笑)

皆さん真剣な表情・・・

シェフも、生徒さんとのあまりの近さに「ち・近いですね・・・」と困惑気味。

「これでは、普段できるものもできなくなっちゃいますよー」(笑)

といいつつも、さすがの包丁さばき。

生徒さんも、かなり上手にできていました。

博多ミラベルのシェフが月ごとに交代交代で、教えてくださるなんて、なんとも贅沢!

また、こういう機会があればなと、本当に願います。

その時はすぐにブログにてお知らせしますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父の日」

2015年06月24日 23時47分42秒 | お知らせ

6月21日(日)

「父の日」でしたね。

「母の日」と比べると、世間でもあまり賑わってない「父の日」

当店では密かに「父の日」でしたよ。

お父様と一緒に、ゆっくりとディナーを楽しんでいかれました!

「父の日」

ちなみにプレゼントはこちらでした!

「パルメザンチーズ パイ」

ビールやお酒のおつまみに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「11周年記念フェア」のお知らせ

2015年06月19日 07時02分10秒 | お知らせ

2015年7月7日に

おかげさまをもちまして、11周年を迎えます。

11周年を迎えられたのも、皆様のご愛顧とご支援のおかげだと

心より感謝を申し上げます!

特に特に、このブログを毎日見てくださってる方には

本当に感謝いたします。

このブログをはじめて、もう9年近くなります。

いつも当店Kazuのことを気にして見てくださり、心よりお礼を申し上げます!

・・・というわけで

毎年恒例となりました「周年フェア」

今年は「11周年フェア」

7月7日㈫~8月9日㈰まで開催いたします!

感謝のお土産もご用意しておりますので、ぜひご来店くださいませ!

(今年のお土産もお楽しみに!)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス大使館へ!

2015年06月16日 14時17分42秒 | お知らせ

6月15日(月)

ルージェ社創業140周年記念のレセプションパーティがフランス大使館で開催され

シェフはご招待を受けまして、本日は東京へ出張中です!

2013年度の第1回、ルージェ・フォワグラ レシピコンクール では

当店シェフ篠原和夫が、最優秀賞に選ばれ、

その副賞として、昨年はフランス研修旅行にも行かせていただき、

いろいろとお世話になっておりますルージェ社さんです。

フランス大使館に招待されるなんて、なんて光栄な!

フランス研修旅行でもご一緒した、東区の颯香邸の金丸シェフと一緒に

フランス大使館へ行ってきました。

たくさんのシェフたちが招かれていて、いろいろな出会いがあったようで

シェフもテンションが上がった様子でした!

この恵まれた大地の九州から、もっともっと発信できるよう

今後もいろいろな取り組みに励んでまいりたいと思います!

これからのKazuにぜひご注目!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする