「Kazu.log」

浄水通りの「Restaurant Kazu」は唐津へ移転準備中です。
現在は移転準備の様子などご紹介いたします!

「オマールフェスタ2017」

2017年05月29日 19時55分06秒 | イベント

 先週の話になりますが、

5月23日㈫ 「オマールフェスタ 2017」が

アゴーラ山の上ホテルで開催されました。

毎年恒例となりましたこのイベント。

今年は、NPO法人博多ミラベル21のシェフに加えて、

福岡屈指のバーテンダーさんとのコラボ企画。バーテンダーさんのカクテルと

さらに山の上ホテルともあって、福岡の絶景の夜景をバックに

シェフ達のお料理も楽しめ、

そしてそして、なんとDJブッチさんの楽しい、面白い司会と共に

本当に楽しいひとときでした。

今年は、お客様のことを考え、ブッフェ料理を、きちんと着席でゆっくりと楽しめるようになっておりました。

私もスタッフとして参加しましたが、羨ましい限りのイベントでした。

福岡ドームや福岡タワーが見える福岡の夜景が一望できる大きな窓の前には

福岡屈指のバーテンダーさんが横一列に並んで、カクテルを振り、

それだけでも、ぞくぞくとするようなカッコいいシーン。

逆サイドのステージには、大画面に博多ミラベル21のシェフの方々が一人ずつ登場。

大画面には各店舗のシェフの紹介と、お店の紹介のVTR。

こういうシーンをみると、私は本当に感動してしまって、

あらためて「料理人になってよかったーー」

って、心から思います。

私は超がつくほどの不器用人間なんで、料理人以外の仕事を考えたことは一度もなかったので、

たくさんの人々を「美味しいーー」って笑顔にさせることのできる料理人の方々を心から尊敬し、私もそうなりたい!!とずーーっと思い続けてきました。

そんな料理人の方々が一堂に集まるこのイベントは、本当に素敵です!!

この大都市福岡で、地元の人々に長年長ーく愛され続けるお店をされているシェフの方ばかり。

今後もこのNPO法人博多ミラベル21の活動にぜひぜひご注目くださいませ!!

今回、レストランカズは、

オマール海老を使って、「伊万里のパプリカのエスプーマとオマール海老」

「メロンのスープとオマール海老」

の2種を担当させていただきました!

この私の地元伊万里のパプリカ、本当に甘くて肉厚で美味しんですよ!!

お帰りの際に、わざわざ「美味しかったです」

とお声がけくださるお客様がたくさんいらっしゃいました!

本当にありがたいことです!

毎年開催されるこの「オマールフェスタ」

ぜひ、来年もお楽しみに!!






有機農家さんの花ズッキーニ 入荷はじまりました!

2017年05月22日 22時04分31秒 | 入荷食材

 今年もまた、この季節になりました!

有機農家さん 讃井さんの花ズッキーニの入荷が始まりました!

シェフも、この季節になると

「まだかな、まだかな」

と首を長ーくして待っている、お気に入りの食材!

花ズッキーニ。

讃井さんが、手間暇かけて、愛情込めて育ててくださったお野菜の一つです。

すっごく新鮮で、とっても存在感あるしっかりしたお味。

讃井さんの花ズッキーニを使ったら、他の花ズッキーニは使えなくなるほど、

シェフいちおしの食材です。

これも旬の食材で、今だけの貴重な食材です。

この大切な花ズッキーニ、シェフがアッと驚く「ひと手間」を加え

その中に、ビビットくるあの食材が詰められ、

アレと合わせてご提供。

すっごく、贅沢な一皿です。(おまかせスペシャリテより)

この前もお客様に言っていただきましたお言葉で、

「じわっと心に染みる美味しさですよね」

と。

本当にありがたいお言葉です。

シェフも私も料理人夫婦で、派手なことはできませんが、

堅実にお料理をご提供しております!

生産者さんの思いを、お皿の上で無駄なく表現させていただくことが

シェフの使命ですね。

ぜひ、その季節その季節にしか味わえないお料理をお楽しみくださいませ!


※明日23日は「オマールフェスタ2017」のため

お店はお休みさせていただきます。




5月14日は「母の日」!お食事のプレゼントはいかがですか?

2017年05月10日 18時11分32秒 | お知らせ

5月14日日曜日は「母の日」

お母さまへ、奥様へ、

日頃の感謝の気持ちをこめて、お食事のプレゼントはいかがですか?

日頃、毎日、家族のために食事を作ってくれる「お母さま」へ。

「母の日」くらいは、ゆっくりしてもらって、

炊事仕事もOFFにしてもらって、

ゆっくーーーーり、一緒にお食事を楽しんでくださいね!

「お母さま」「奥様」への感謝のSweetsをご用意しております!

ぜひご予約の際に、「母の日」でのご予約とお伝えくださいませ!

5月14日(日)は昼、夜共にお席の空きは、あとわずかです。

5月13日(土)は昼、夜共に空き有です!

 

当店では旬の食材を豊富に使用して、お料理を準備しております!

「旬のものを食べる」

ということは、とっても体に良いことなんですよ!

旬の食材が「美味しい」「体にいい」と言われる理由は、

「最も栄養価が高まる時期に収穫するから」

「旬」は、野菜にとっても

「最も生育条件がそろった環境で育てられ、最も成熟している時期」

そんな旬に収穫した野菜は、味もさることながら

栄養分も最も高い状態にあります。

旬の食材は、その時期の体が自然に欲する食材なんです。

だからこそ、全身で「美味しい!」と感じるのです!

目で見て、食べて感じて、

「体の中から、元気に、心も元気に!」

という思いを、ぜひぜひ味わっていただきたく、調理しているシェフであります!

ぜひぜひ、家以外の場所で

お母さまと、奥様とゆ~~っくり食事をするのも

たまにはいいじゃなーーい!♥

皆様のご来店お待ちしております!


有田陶器市へ!

2017年05月02日 07時41分30秒 | プライベート

昨日月曜日は、お店はお休みだったので、

「これは行けるチャンス!」

ということで、

有田陶器市へ行ってきました。

伊万里出身の私なのに、お恥ずかしながら、41歳にして、今回で2回目の有田陶器市です!

昨日は平日ということもあって、そんなに混雑はしていませんでした。

この有田陶器市では、当店がいつも使用している「カマチ陶舗」さんんも

この期間限定で出店されています。

ぜひ「カマチ陶舗」さんのHPをご覧くださいませ!

http://www.kamachi.co.jp/

普段はプロ仕様のカマチさんの器。一般のお客様は買うことができませんが、

この有田陶器市限定で、プロ仕様のものと同じではありませんが、

カマチさんの器が購入できますよ!

カマチさんが出店されているお店には、フランス、東京、各地のミシュラン星付きのシェフの写真がいっぱいでした!

さすが、さすがのカマチさんの器です!

Kazuでも同じカマチさんの器をたくさん使っています。

フランス、東京、各地のレストランと同じくらい、かっこいい器ですが、

一つだけ違う点と言えば、

当店に食べにいらっしゃったお客様は、使用している九州食材、それを盛った有田の器、

ということで、他店よりもどこよりも、この福岡という土地で

「有田」を身近に感じながら、食事をされる、ということです。

他県から、関東、関西からいらっしゃるお客さは、特にそう言われて食事をされます。

九州食材の素晴らしさ、テロワールの素晴らしさ、有田の歴史、現在進行形の進化する有田の器、

いろいろ感じつつ、この福岡で食事をされてお帰りになります。

ここ「福岡」でフランス料理をやる、それが私たちの強みです!

ぜひ、この有田陶器市 皆さん足を運ばれてくださいね!

私の弟・吉武広樹の奥さんの実家の窯元 「辰山窯」も出店されていますよ。

 

ぜひ、このゴールデンウィーク お楽しみくださいませ!


十勝産ボーヤファーム安西さんの仔羊入荷しました!

2017年05月01日 07時19分44秒 | 入荷食材

本日、5月1日は月曜日で店休日となっております。

ゴールデンウィークは営業しております。

美味しい食材もたっくさーーーーん入荷しておりますので、

ぜひぜひ、新緑が心地よい浄水通でゆっくりお食事はいかがですか?

空き状況をお知らせいたします。

5月2日(火)ディナー 空きあり

5月3日(水)ランチ  残りわずか

      ディナー 満席です

5月4日(木)ランチ 満席です

      ディナー 空きあり

5月5日(金)ランチ 空きあり

      ディナー 残りわずか

5月6日(土)ランチ 空きあり

      ディナー 空きあり

5月7日(日)ランチ 空きあり

      ディナー 空きあり


皆様のご来店をお待ちしております。


★入荷食材は

・十勝産ボーヤファーム安西さんの仔羊

  北海道十勝の広大な牧場で育てられた極上の仔羊!

  羊特有の嫌な臭みはまったくゼロ。むしろ、肉の旨みの濃さと、風味の奥深さは数段上!

  北九州出身の安西さんの仔羊です!

  

・山形天然山菜

  月山岳のふもと、雪解け水で育った天然の山菜の味は、大地の恵みを感じる奥深い味わいです!


・山形県産アスパラソバージュ

  もうすぐフランス産のアスパラソバージュのシーズンに先駆けて、国産アスパラソバージュ登場です!


・宮崎県産 尾崎牛

  尾崎さんの牛は、赤身が美味しい、旨みがぎゅーっとつまったお肉です!


・伊万里産パプリカ!

  肉厚の味がしっかりしたパプリカ!


その他 たっくさん美味しい食材 入荷してます!!