かずさんの、ふらり日々是好日の記

ふっても てっても  日々是好日  泣いてもわらっても 私の一生の中の きょうが一番いい日だから

1016 サントリー1万人の第九

2014-12-18 | 2014立冬~
 表題の模様は、大阪では、23日、午後4chでTV放映されるようですが、前職場の知人が夏ごろから、この第九の合唱団に入れて貰って、全12回の猛練習をして(2回休むと失格らしい!)、出演されました。

 本番の公演は12月7日に大阪城ホールで有ったようで、その感想と興奮を聞きがてらの忘年会を持ちました。

 当日の一般観客席は少なく、席の殆どは合唱団で埋まっているようで、いわば合唱団のための第九と言う感じでしょうか。


 参加した知人曰く、来年も抽選で選ばれたら出たいとのことで、何かをやり遂げたときの達成感が良いようで、判る気もしながらお話を聞きましたが、来年は私も申し込んでみようかなと思わせてくれました。

23日は、ビデオを撮っておこう!サントリーのメセナの活動は、なかなか面白いなあを実感です

:::::::
 今週は、超猛烈な低気圧の発達で、北海道は特に大変、大阪でも昨日は雪が舞っていました。
 風邪ひきが流行っているようで、気を付けて、うがいと手洗いの励行ですね。
::::::
 ドンキで、サンタさんの衣装をそろえて、あるクリスマス会でサンタクロースの役をしました。
 なんといっても、クリスマスでのサンタさんは大人気、なかなか愉快なものでしたよ(笑)。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿