日比谷にある[帝国ホテル]の
[インペリアルバイキング サール]で
ランチ+フリードリンク+サービス料(10%)です。
ランチ¥5,800-+フリードリンク¥2,630-
+サービス料(10%)¥843-で、¥9,273-也。
相方と娘、両親と妹家族で「昼飯を」ということになって[帝国ホテル]へ。

[帝国ホテル]なんて相方と一緒になって直後以来ですから、6年振りかな?
さておき、何はなくともトリビーのヱビスビールで戦闘開始・・・

第1弾はこんな感じでございます・・・

冷製スープやらシーフードサラダ カプリ風やらスモークサーモンやら
ニシンのラヴィゴットソースやら帝国ホテル伝統のポテトサラダ ミモザ風やら
ミートローフやらホタテの・・・何でしたっけね?・・・ま、そんな感じです。
何と言ってもポテサラが旨い(「そこかよ!」みたいな?・・・)。
続いて塩漬けポークのロースト プルーンソースに

エスカルゴの香草バター風味・・・ローストポークはちょっと硬かったけど

エスカルゴのバターソースは秀逸でした。もう一つ食べたくなったくらい。
続いて牛フィレ肉のパイ包み焼き 赤ワインソースやら・・・

えーと、もう此の辺りから白ワインとか赤ワインに移行してイイ感じな訳で、
付け合わせに何を取ったかなんてよく覚えてないんですよねぇ・・・
更に次の皿なんか見てくれ無視の一皿でパスタとピラフ以外解らない始末です。

確かここら辺りからスコッチウィスキーのWにしてたような気が・・・
そして、満腹になった腹を摩りつつ意地汚い根性丸出しで〆のカレーをば。

う゛ぅ~、バイキング料理を優雅に楽しむには強固な自制心が必要ですなぁ。
[インペリアルバイキング サール]で
ランチ+フリードリンク+サービス料(10%)です。
ランチ¥5,800-+フリードリンク¥2,630-
+サービス料(10%)¥843-で、¥9,273-也。
相方と娘、両親と妹家族で「昼飯を」ということになって[帝国ホテル]へ。

[帝国ホテル]なんて相方と一緒になって直後以来ですから、6年振りかな?
さておき、何はなくともトリビーのヱビスビールで戦闘開始・・・

第1弾はこんな感じでございます・・・

冷製スープやらシーフードサラダ カプリ風やらスモークサーモンやら
ニシンのラヴィゴットソースやら帝国ホテル伝統のポテトサラダ ミモザ風やら
ミートローフやらホタテの・・・何でしたっけね?・・・ま、そんな感じです。
何と言ってもポテサラが旨い(「そこかよ!」みたいな?・・・)。
続いて塩漬けポークのロースト プルーンソースに

エスカルゴの香草バター風味・・・ローストポークはちょっと硬かったけど

エスカルゴのバターソースは秀逸でした。もう一つ食べたくなったくらい。
続いて牛フィレ肉のパイ包み焼き 赤ワインソースやら・・・

えーと、もう此の辺りから白ワインとか赤ワインに移行してイイ感じな訳で、
付け合わせに何を取ったかなんてよく覚えてないんですよねぇ・・・
更に次の皿なんか見てくれ無視の一皿でパスタとピラフ以外解らない始末です。

確かここら辺りからスコッチウィスキーのWにしてたような気が・・・
そして、満腹になった腹を摩りつつ意地汚い根性丸出しで〆のカレーをば。

う゛ぅ~、バイキング料理を優雅に楽しむには強固な自制心が必要ですなぁ。