千歳烏山の[居酒屋 みかわ]でウィスキーダブル
+ビール+まぐろ納豆+エシャレット+お通しです。
ウィスキーダブル¥530-+ビール¥500-+まぐろ納豆¥520-
+エシャレット¥450-+お通し¥250-で、¥2,250-也。
夜、帰宅中にビールが飲みたくなったので慣れ親しんだ駅で途中下車・・・
久し振りのチトカラをブラブラと彷徨いましたが何処も一杯で入れず、
仕方なく駅に戻ってきて未訪問の[居酒屋 みかわ]へ入ることにしました。
年季の入ったエレベーターで3階へ、入店すると目の前にカウンター席、
窓際にテーブル席、そして奥に座敷席という意外と大箱な店で吃驚です。
で、カウンター席に落ち着いて目の前のお番菜を眺めながらビールを注文。
いや〜旨いね。自宅で飲むビールも旨いけど、酒場で飲むビールは最高です。
喉は渇いてましたがそれほど空腹ではなかったのでまぐろ納豆をオーダー、
んー、こういう素朴な肴が飽きないんですよ。それと、エシャレットね。
若い頃は酒場でエシャレットやトマトなんかには見向きもしなかったなぁ。
そしてウィスキーダブル。肴的には日本酒ですが、此の日はウィスキーでした。
最新の画像[もっと見る]
-
goo ブログな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
揚げなすのおろしそばな日々 1年前
-
とろたく細巻な日々 1年前
確かに若い頃はトマトやエシャレットを「一体誰がこんな肴頼むンだ?」と訝っていましたが、歳を取ったのか、舌が肥えたのか、こういうモノの旨さ、分かる様になってきましたよね。(苦笑)
歳を取るのも悪い事ばかりじゃないですね。
やせ我慢ですかね。(笑)
まぁ、やせ我慢じゃないですね。自然の摂理とかいうやつですかね?
人は誰しも生まれ老いて死ぬるわけで、老いつつも達観・・・いや、私に関しては達観はないですね。はは。