ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

フルート発表会用の曲(追加)

2016年09月10日 09時33分21秒 | フルート

 引き続き探しましたので、もう一つ追加。それがシュターミッツのフルート協奏曲ト長調、作品番号29の曲。話には聞いていましたが。

 シュターミッツのフルート協奏曲ト長調には作品番号29以外に調性も同じで作品番号20のものも出てきて少々迷いました。有名なのは作品番号29の方と思います。16分音符の箇所は若干速く感じられますが、私でも音符を追って吹くことは可能かと思います。

 You Tubeで聞いて見ると何となくモーツァルトの曲のような感じがあります。年代を見ると、シュターミッツが1745~1801、モーツァルトが1756~1791なので、同じ頃に活躍したものと思います。

 大変良い曲と思いますが発表会用に使う事を考えると前奏がかなり長い。ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲でソロヴァイオリンが出るまではとても長く感じられますよね。あの感じと似ています。

 同じようにお考えの方もいらっしゃるようで、お子さんの発表会用の録画で前奏を大胆に縮めた演奏がありました。勿論、本来は勝手に改変すべきではありませんが、私が発表会用に使うなら、前奏の後半の適当な個所から始めようかなと思っています。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート発表会用の曲

2016年09月07日 09時58分06秒 | フルート
 少し先の発表会用の曲を探しています。フルートを手にして50年の割にはキチンと教わった期間は最近の約5年ほど。「フルート名曲31選」の中の曲なら取り組む事はできても、満足に吹ける曲はなかなかありません。

 バッハの管弦楽組曲第二番のポケットスコアを長年愛用していて、フルートのパートはほぼ全曲記憶しています。ポロネーズとバディネリーの二曲なら発表会用に適していますけれど、バディネリーの方の確実性がありません。

 そこで、持っている楽譜の裏表紙のリストを頼りにYou Tubeで手当たり次第聞き、楽譜をIMSLPで探すという作業を繰り返して見ました。

 今のところ挙がった曲は、ペルゴレージのフルート協奏曲、バッハのフルートソナタホ長調、ドニゼッティのフルートソナタ、シャミナーデの星のセレナーデなど。

 ペルゴレージはヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲集「調和の霊感」あたりに似たシンプルなもの。バッハは一連のソナタの一つで他にもありますね。ドニゼッティは一部を除けば指も何とか回りそうだし、ピアノが活躍するので聞きばえがします。シャミナーデは有名なコンチェルティーノほどではありませんが、意外と良い曲と思います。ついでにシャミナーデにはもっと短く易しそうな「子供のパストラル」と言う曲も見つかりました。

 コンチェルティーノで思い出しましたが、ヴァイオリンの練習用に有名な協奏曲は少々難しいので、コンチェルティーノを探した事が有りました。文字通りは小協奏曲なので、そう長くはない割に聞かせどころも有る筈。

 もう少し探して見ます。


《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム中に不法侵入したら死の危険も

2016年09月05日 14時18分17秒 | その他
 ゲームに夢中になってたまたま他人の住居や敷地に侵入しても、悪気が無いのだから罪にはならないのではとつい思いますが、住居侵入罪、俗に言う住居不法侵入の罪に問われる可能性はあります。ただ、警察に通報された場合でも恐らく微罪放免、無事に帰宅できるのではと思います。

 むしろ警察より恐ろしいのがその家の居住者で、どう対応するかは全く予想できません。

 以前、不法侵入者をその家に住む兄弟が取り押さえ、その際に身体や衣服のどこかが口を塞いだか、絞め技にでもなったかで侵入者が死亡した事が有りましたが、正当防衛が成立し無罪になった例がありました。

 居住者は見も知らぬ怪しい人が侵入したと思って、冷静に対応するどころか恐怖心でパニックになり最大限攻撃して来るかも知れません。普通の家でもバットやゴルフクラブは有っても不思議ではないし、家人が庭の手入れの最中であれば、刈込鋏や鎌などを手にしている事も考えられます。

 勿論侵入者が怪我をしたり死亡すればこれまた警察の出番。でも居住者が怖くて夢中だった、何をしたか覚えてないと一貫して主張すればそれまで。本当に悪気が無くて意図せずに侵入したとしても、取り返しのつかない事態をまねくかも知れません。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍プーチン本当は何を話してる

2016年09月03日 17時00分02秒 | その他
 日ロ首脳会談で何が話されたかと言うと、平和条約締結や領土問題、経済交流の話は勿論ありますが、私は現実的に日ロが共通に持つのは中国への懸念およびその対処策であろうと思っています。仮に話したとしても表には絶対出て来ません。そもそも首脳どうしが会って両国の友好や交流について確認し合っただなんて、子供じゃあるまいしウソに決まっています。

 ロシアと中国は軍事交流も有り、外観上は非常に近い関係と言えます。しかし、太平洋の東半分を米国が、西半分を中国が管理しようと中国が言ったとの話からも明らかなように、かつての海軍大国のロシアは中国から見下されています。中国海軍は主力が極東にありますから、海軍を東側と西側に置くロシアは極東では劣勢。

 そこでロシアにしてみれば、日本と軍事的につながりが出来れば最も好都合、軍事的なつながりが出来なくても、北方領土の返還の代償として北方領土あるいは北海道の港をロシア海軍が使えるようになれば理想。中国がロシア海軍を攻撃しようとすれば日本を攻撃する事になり、そうすると米国が出てくる恐れもあって中国海軍は手を出しにくくなります。

 また日ロ海軍が協力して、日本海での北朝鮮の挑発を抑制する事が可能になれば、北朝鮮を裏で援助して色々な試みを行なわせ、米国はどこまで許容するかを探っている中国にとっては間接的に痛手になるのでは。ただしこの項は単なる想像。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする