ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

プエラリア・ミリフィカ

2017年07月14日 21時15分45秒 | その他
 NHKのニュースで「プエラリア・ミリフィカ」と言う聞きなれない名詞が登場。ラテン語の学術用語っぽい響きなので調べて見たら、東南アジアで産出する豆の一種。と言うのは表向きの説明で、実は特殊な効果があると言われる健康食。

 とにかく売れるのは「綺麗になる」、「痩せる」、「便秘が治る」のどれかをキャッチフレーズとする商品。無条件に飛びつく人が多いからと言われます・・・と少し前に書きました。これは「綺麗になる」の部類なのでしょう。ただ報道によれば芳しくない副作用があり、やめた方がよいらしい。

 同じような効果を求めるなら、以前、イエローキャブのあるメンバーが鶏唐揚げを推奨していました。鶏唐揚げは鶏肉、下味の調味料や香辛料、小麦粉か片栗粉、揚げ油があれば作れるもので、食物としては何らいかがわしさはありません。脂質が多いので食べ過ぎると太る可能性もありますが、その脂質が好影響を与える可能性があるのかも知れません。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンド風ガボット練習中

2017年07月11日 21時37分19秒 | フルート
 発表会で吹く曲を練習しています。曲は昨年ブログで紹介したバッハのロンド風ガボット、バッハのヴァイオリンのための無伴奏パルティータ第3番の第3曲で、CMでよく使われますから、聞けば「あゝ」と思う人が多いと思います。

 ヴァイオリンを習っていますので楽譜なら持って居ます。購入した際にやけに分厚いと思ったら、後半に自筆譜のファクシミリ版まで収録されているため。

 原調はシャープ四つのホ長調でH管ならこのままでも吹けますが、C管でも吹きやすいヘ長調に移調しました。シャープ四つよりフラット一つの方が見やすいからと言う理由。

 バッハの自筆譜にはスラーのみが書いてあり、強弱記号はありませんので、前にも言ったようにクライスラーの編曲を参考にしました。IMSLPで見る事ができます。重音の箇所はとりあえず高音のみを拾って吹くことにします。

 クライススラーはピアノ伴奏で演奏できるように編曲しているので、そのような演奏も可能になっています。今回はピアノ合わせに間に合わなかったため、やむなくフルートソロで吹くことにします。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池ファーストが圧勝

2017年07月03日 19時08分53秒 | その他
 都議会議員選挙の結果は「都民ファーストの会」の圧勝。小池百合子氏の息のかかった方々で固める事が出来たので、今後の都政運営上、議会対策に悩まされる事が減りスムーズに運ぶ事が決まったようなもの。

 民進党や共産党とは違って、「都民ファーストの会」も基本的には保守政党。小池知事は確か核武装も否定しない人なので、今後の国政選挙にこの度の結果が影響を与えたとしても、日本の政治が急に中国寄りになるとか非武装中立に走る危険性は無く安心してよいと思います。

 今後の国政の動きとしては、ひょっとすると「国民ファーストの会」的な政党が突然出現して自民党の受け皿となり、実質的新陳代謝が進むかも知れません。ドンとかボスとかを切り捨て、民進党の保守派も加えるなどすれば基本的に悪くはなく、理想的な保守回帰が実現しそう。

 これまでの都政を見ていると、都民本位を装った総花的、八方美人的な物言いの印象が多かったのは残念。大昔の大野伴睦先生じゃあるまいし、単に足して2で割るのでは何も考えていないのと同じ。選挙も済んだのだし、非現実的な安全とか安心の論議は引っ込めて、決めるべき事は強引にでも決めなければ。

 ところで今後の都政の課題の一つと言われるオリンピックは東京都が誘致したもの。その点で他県は関係ありません。東京都以外の競技場や施設を使用したいのなら都が財政負担するのが当然。誘致に参加してもいないオリンピックに財政負担を伴なう協力を強いられるなら、県民投票で対抗するしかありません。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物離れは当然

2017年07月02日 09時32分06秒 | その他
 若者の果物離れがささやかれています。

 スーパーで果物を買うのは多くは高齢者、それもバナナが多い。便秘の防止にもなるし、食事の代用にもなる上、スーパーなら安い。歯の本数が少なくても食べられるのはバナナ、焼き芋、団子など。

 若者の果物離れの原因は、そもそも果物を食べようと思わない、果物に回すだけのお金が無い、皮を剥くのが面倒、1個を食べきれないからなど、いろいろ考えられます。

 野菜を買わない人が果物を買うだろうか。果物を食べなくても困る事は無いし、必要性が分からないのでは。野菜も含めて食べないとなると、ビタミンや繊維の摂取が不足し、体調を崩すし老化も早めます。蛇足ながらお菓子の「菓」は果物の「果」に由来し、食生活の潤いの一つになりますが、意味が分からないよね。

 腹の足しにならない割には金がかかるのが果物。収入が限られている上、何でもコンビニで物を買うような経済観念の無さでは果物を買う余裕は生まれません。コンビニの割高なバナナを買う人の顔が見たい。

 果物の皮を剥く手間も問題かも知れません。日本のみかんは「hand orange」とも言われ誰でも手で剥けます。他に手で剥けると言えばびわくらいかな。みかんと同じ柑橘類でもオレンジは手で剥くのは少々厄介、私は八等分に切って食べています。

 最近テレビで見ていて包丁を使えない主婦が居ると聞いて非常に驚きました。そうであれば一人住まいの人はリンゴの皮も剥けないのかも知れません。一続きに皮を剥かなくても、四等分してから皮を剥けば難しくはありません。

 ついでに言うと、我が国のリンゴは1個まるごと食べるには大き過ぎ、半分残すと変色するので困ります。米国のような小型のリンゴが有ればと思います。直径や高さが2割小さければ体積は0.8の三乗で概ね半分になりますから食べるのに手頃。大きすぎるリンゴが売れなくなる日が来るかも。

 大きいと言えば、丸ごとの西瓜を見る事も少なくなりました。私も切った西瓜を買うし、メロンも切ったものを買います。果物の場合は熟れたものは傷みが早いので、お値打ち価格で売られます。いずれにせよ、大きな果物は切って売るしかないので、売れ残りのリスクに加えて手間も有り、そのうち店頭から消えるかもしれません。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする