元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

平成26年 第一回定例会初日です

2014年02月07日 17時21分09秒 | 練馬区議会について
 本日は、練馬区議会第一回定例会初日です。

 議会運営委員会と本会議がございました。


 本会議においては、区長の所信表明がありました。
 項目は、以下の通りです。

 1.はじめに・平成26年度予算編成
 2.保育所の待機児童対策
 3.学校における安全対策
 4.区内産業の振興
 5.大泉学園駅周辺におけるアニメを利用したまちづくり
 6.都市農業の振興と都市農地の保全
 7.地域医療の確保と充実
 8.高齢者福祉施策の充実
 9.生活困窮者対策モデル事業の実施
 10.みどりの施策の推進
 11.自転車対策の総合的な推進
 12.終わりに


 「みどりの施策の推進」の中には、私が提案した「こどもの森」の本格的な整備も含まれており、1億573万円の予算案が出されています。
 また、前定例会の一般質問において、道路の突然の陥没による人的事故発生の危険性を指摘したところ、これも防止対策についての予算案が出されました。

 予算案における成果は、他にもいくつかありますが、先ずは2月19日から始まる予算委員会において、実現に向けてしっかりと審議したいと思います。


 今日は、午後7:30から練馬文化センターにおいて、菅官房長官をお迎えして、ますぞえ要一都知事候補の個人演説会が、開催されます。
 ご興味のある方は、ぜひともご参加下さい!
 
 深夜からの大雪が予想されており、とても寒いと思いますので、お気をつけてお越し下さいませ
 
 
 
 

ジャンボニンニク

2014年02月07日 04時30分22秒 | 食べる
 「ジャンボニンニク」なるものを買ってみました。

 確かに大きい

 一片がこの大きさですから!

 

 
 お店の方曰く、

 「香りも味も、もちろんニンニクですが、食べた後にあまり匂わないんですよ!」

 とのこと。

 そんな都合が良いニンニクなら、買わなくちゃ!と一袋購入。
 しかも、大きなニンニクが4つも入って、なんと一袋150円!!値段も嬉しい


 スライスして炒め物に使いましたが、残りは、これも店員の方に教わった通り、丸ごとシチューに入れました。ホクホクして美味しかった