元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

区立図書館サービスの一部変更について

2014年07月29日 14時40分21秒 | 練馬区について


 本日の文教児童青少年委員会の中で、練馬区立図書館サービスに一部変更があったので、ご報告させていただきます。


 <貸出期間について>

 (変更前) 図書資料3週間、視聴覚資料2週間

 (変更後) 図書資料・視聴覚資料 2週間
 
 (理 由) 図書資料の予約待ち日数の短縮と、図書資料をより多くの方が利用することにより、貸出点数の増加を図るため。

 (変更日) 平成26年10月1日(水)


 <会議室・視聴覚室の利用申込み受付期間について>

 (変更前) 利用予定日の属する月の2か月前の月の初日から前日まで

 (変更後) 利用予定日の属する月の3か月前の月の初日から前日まで
 
 
 ※目的外利用の場合

 (変更前) 利用予定日の属する月の1か月前の月の初日から前日まで

 (変更後) 利用予定日の属する月の2か月前の月の初日から前日まで
 
 (理 由) 利用団体が早期に事業計画を立てられ、活動の周知等が十分に行えるようにするため

 (変更期間)平成27年1月利用分の利用申込み受付から
       平成27年1月利用分は、平成26年10月1日から、目的外利用の場合は、平成26年11月1日から受付。


 以上となりますので、図書館利用者の方々は、ご確認下さいませ。 

そば 二十三

2014年07月29日 00時39分44秒 | 食べる
またまた、練馬に良い店を発見しました!


『そば 二十三』


です。
ビルの2階にあり、洋楽がゆったりと流れるシックなお店です。
以前は、水道局の近くにありましたが、現在は、練馬駅南口の商店街に移転し、店内も広くなって、オープンは5月とのことでしたが、テーブル席もカウンターも満席の繁盛っぷり!!


蕎麦屋は、「酒の肴がウマイ!」と、言いますが、その言葉通りのお店です。
美味しかった肴を、ご紹介

私イチオシは、ポテトサラダ。玉ねぎが入っていない和風テイストのポテトサラダです。上にかかっている蕎麦揚げととの相性もバッチリ



お次は、自家製肉味噌でいただく、厚揚げ焼き。



お刺身も新鮮で美味しかった!金目鯛の皮を軽くあぶったものを塩とワサビで、いただきました。〆サバも美味しかったし



個人的に好物の、いぶりがっこ



締めのお蕎麦は、梅おろしぶっかけ。二種類の梅がグッド



連れの方が注文した、揚げ茄子のぶっかけも美味しそうでした。




そして、若手オーナーの中嶋氏



店名の二十三は、オーナーが23歳で蕎麦屋さんを始めたからとのこと。
初心を大切にした素敵なお店です。


ご紹介下さった矢島さん、ありがとうございました(o⌒∇⌒o)


『そば 二十三』
練馬区豊玉北5‐22‐16 木島ビル2階
03(3992)3744