![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/c37de2e8b801850332e5e05f1c0644d2.jpg)
本日は、父がリハビリテーション病院から退院しました。
元々の病名は、
「閉塞性動脈硬化症両緋骨神経麻痺リウマチ性多発筋痛症」
と、何だか難しそうな名前ですが、父は、若い頃からいわゆる、チェーンスモーカー。
要は、その蓄積で、血管がボロボロになり、四肢の肘から下、膝から下への血流がストップし、麻痺してしまい、歩けなくなったという流れであります。
さらに、足の指2本が壊死し、切断をせざるを得なくなりました。
治療としては、それぞれの血管にカテーテルで血管を拡張し、血流を戻す訳ですが、完治は難しかったので、歩行器等を使いリハビリをしてもらい、何とか退院に至りました。
体を動かすことが好きな父なので、前回の選挙では、ポスター剥がし、場所とりなどの裏方を手伝ってくれましたが、今回は不在。
その分、「けいこちゃんのお父さん、今回は、無理だからね」と、後援会の沢山の父上、いえ兄上たちが、父の分もお手伝い下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして、親の有り難みも大いに感じた訳であります。
これからは、歩行器や杖を使いながらでも、のんびりと長生きしてくれればと思います。
父を自宅に送り、帰宅すると、タイムの花が満開。
何だか、優しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/4c31e553adc484050841239955194086.jpg)