goo blog サービス終了のお知らせ 

きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

食欲の秋♪

2012-09-26 09:02:53 | グルメ
涼しく、過ごしやすくなりましたね
暑さ、寒さも彼岸まで…とは、よく言ったものです

体のだるさもなくなり、食欲が…貪欲になってきました
このままではアブナイ……かも


東温市見奈良(みなら)にあるコスモス畑
満開でした


温泉・産直市・『坊っちゃん劇場』などの複合商業施設の隣にあります
買い物のついでに立ち寄りました


コスモス(秋桜)
日頃のストレスを忘れさせてくれます


ミツバチがせわしそうに働いています
がんばれ~


花の数にもまして、見物客もいっぱい
カメラマンもいっぱい


田んぼの畦には彼岸花


コシヒカリの収穫は終わっています


じゃじゃ~ん
新米コシヒカリ・愛媛県産です
甘くて美味しい。おかずがなくても何杯でもいける


最近、出始めた品種でしょうか?
赤いジャガイモ
表面は赤いのですが、皮をむくと普通のジャガイモ
生の落花生も買ってきました


赤いジャガイモ、肉じゃがにしました
キメが細かくて、モッチリしていて私は好き
茹でた落花生と空芯菜の炒め物
野菜中心の今夜のメニュー


今治(いまばり)ラーメン。箱入り売ってました
今治ゆるキャラ、『バリィさん』のイラストも可愛い
今治市内では、現在8軒の飲食店で食べられるようです


スッキリした魚介の出汁で、コクがあって美味しい
お店では基本の出汁にオリジナルのトッピングなどで個性を出しています
食べ比べてみるのも楽しいかも


いちじく
ものすごーーーく大きい
3個で330円でした
食べ応えがありました


早くも出回り始めた、極早生ミカン
愛媛県今治市大三島出身です
こんなに黄色くなっていて、味も最盛期のものと変わらぬ美味しさです







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする