
梅雨を思わせるような大雨
止む気配がありません
今治市朝倉に、お洒落なお店ができました
『JAおちいまばり』の新店舗の名前は、『彩咲(さいさい)あさくら』

3月7日(月)プレオープンを迎えました

今治市と合併するまでは朝倉村だったので、スーパーも銀行もなく、生活には不便な地区でした
元々あったJA下朝倉支店とAコープの店舗の後ろ側にオープンしました
こちらは金融のカウンター。営業は月曜~金曜の8:30~16:00

生活店舗は年中無休。8:30~18:00
地元の新鮮な野菜・果物が嬉しい

旬の物が、ところ狭しと並びます

鮮度が命の、肉も魚も充実のラインナップ


お弁当、お惣菜も手作りしています

生活用品も充実の品ぞろえ
助かるわ~

『SAKURA CAFE(さくらカフェ)』
年中無休。8:30~17:00(ラストオーダー16:00)

真っ赤なイチゴのケーキなど、おいしそうなスイーツが
全てこちらの店で作っています

モーニングは8:30~14:00
パン1個とサラダ、飲み物で500円。パン2個を選ぶと600円
ケーキタイムはケーキ1個と飲み物で600円です
サラダのドレッシングは、伊予柑・にんじん・玉ねぎなどを使ったオリジナル

『咲かす食堂』は、うどんを中心としていますが、オープンは3月14日
11:00~14:00営業で、年中無休。早く食べた~い

『彩咲(さいさい)あさくら』店舗前には、金融とAコープの建物が、まだ残ったまま
グランドオープンは4月になるそうです
今治市街からだと、頓田川の信号を右折→バリュー高市店の前を朝倉方面へ
建設中の高速道路をくぐった先のガソリンスタンドの信号を左折して←道なりに。朝倉小学校隣です





止む気配がありません
今治市朝倉に、お洒落なお店ができました
『JAおちいまばり』の新店舗の名前は、『彩咲(さいさい)あさくら』


3月7日(月)プレオープンを迎えました


今治市と合併するまでは朝倉村だったので、スーパーも銀行もなく、生活には不便な地区でした
元々あったJA下朝倉支店とAコープの店舗の後ろ側にオープンしました
こちらは金融のカウンター。営業は月曜~金曜の8:30~16:00

生活店舗は年中無休。8:30~18:00
地元の新鮮な野菜・果物が嬉しい


旬の物が、ところ狭しと並びます


鮮度が命の、肉も魚も充実のラインナップ


お弁当、お惣菜も手作りしています

生活用品も充実の品ぞろえ
助かるわ~


『SAKURA CAFE(さくらカフェ)』

年中無休。8:30~17:00(ラストオーダー16:00)

真っ赤なイチゴのケーキなど、おいしそうなスイーツが

全てこちらの店で作っています

モーニングは8:30~14:00
パン1個とサラダ、飲み物で500円。パン2個を選ぶと600円
ケーキタイムはケーキ1個と飲み物で600円です

サラダのドレッシングは、伊予柑・にんじん・玉ねぎなどを使ったオリジナル

『咲かす食堂』は、うどんを中心としていますが、オープンは3月14日
11:00~14:00営業で、年中無休。早く食べた~い

『彩咲(さいさい)あさくら』店舗前には、金融とAコープの建物が、まだ残ったまま
グランドオープンは4月になるそうです

今治市街からだと、頓田川の信号を右折→バリュー高市店の前を朝倉方面へ
建設中の高速道路をくぐった先のガソリンスタンドの信号を左折して←道なりに。朝倉小学校隣です




いつもコメントありがとうございます
新聞,TVで報道されましたが、場所がわかりにくく、皆さん迷って、迷って…
元のJAの建物を壊しているので、余計にわかりにくいです
ぜひ、どうぞいらしてください
うどんを中心とした食堂もオープンしていますよ
便利になりましたね。
オリジナルサラダドレッシングでも買いに行こうかな!
食道も出来ているそうだし・・・
いつもコメントありがとうございます
彩咲あさくらは、小さいながらも、金融・カフェ・生活店舗・食堂と整っていますので、車の運転ができないお年寄りには、本当にうれしい新店舗
日本最大級の、直売所『さいさいきて屋』が作りました
食堂は、3月14日オープン
また、このブログでUPしますね
その他の商品もたくさんあり、見るだけで楽しそうですね。
駐車場もゆったりしていることでしょう。
いいですねぇ。街中は駐車も難しく、つい近くの店で済ませます。