
春分の日の昨日、強風で黄砂も飛んで、大荒れの天気でしたね

花粉症もピークで、鼻水は止まらない、目はかゆいと、散々でした
愛媛県砥部町の赤坂泉の桜が満開ときいて、行ってきました
濃いピンクのこの桜は『陽光』

重信川の土手に沿って植えてあります
草の緑とピンクの桜が、ふるさとの春の景色を思い起こさせるようです

これが赤坂泉。地下水が湧き出ています
満々と水を湛えています
手前には『ソメイヨシノ』が植えられています。ようやく開花したところでした

おりからの強風で、花びらが吹き飛ばされてしまいます
かわいそうです
良いお天気なので、空の色と桜のコントラストが、なんともいえない美しさ
でも、この風には…
花見に来た人も、車窓から眺めただけで帰っていました

こちらは、お寺の『しだれ桜』
昨日はまだ、五分咲きというところ
強風にも負けていません


花粉症もピークで、鼻水は止まらない、目はかゆいと、散々でした

愛媛県砥部町の赤坂泉の桜が満開ときいて、行ってきました
濃いピンクのこの桜は『陽光』


重信川の土手に沿って植えてあります
草の緑とピンクの桜が、ふるさとの春の景色を思い起こさせるようです


これが赤坂泉。地下水が湧き出ています
満々と水を湛えています
手前には『ソメイヨシノ』が植えられています。ようやく開花したところでした

おりからの強風で、花びらが吹き飛ばされてしまいます

かわいそうです

良いお天気なので、空の色と桜のコントラストが、なんともいえない美しさ

でも、この風には…

花見に来た人も、車窓から眺めただけで帰っていました


こちらは、お寺の『しだれ桜』

昨日はまだ、五分咲きというところ
強風にも負けていません


これからも楽しいブログお待ちしています
サクランボの花はもう終わりましたか
桜も種類が多くて、素人には全部『さくら』としか覚えられませんね
ソメイヨシノは松山のほうでは、はや3~5分に咲いております
今週末には見ごろとなりましょう
ただ、今日、明日と雨の予報ですので心配です
河津桜はもう終わってしまいました
いよいよソメイヨシノの時期です
桜も色々種類があるので、順番に咲いて楽しませてくれますね
そちらも花どころですので、お花見が楽しめる所がいっぱいあるんでしょうね
天気の良い日が続くことを願うばかりです
それにしても、午前3時前のコメント『まだ?もう?』起きていらっしゃる??!!
家のサクランボの花も咲きました ぼちぼち散り始めるかもしれません、
ソメイヨシノが咲くのは今月下旬か来月初めに成りそうです、
本格的な春がそこまで来ました、
来週あたり各地お花見で賑わう事でしょうね。