![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/ef4ef2e984e0bda5127b90be9bbdf131.jpg)
寒が戻って来たような…
天気は良いのですが、気温が上がらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
庭の隅には雪がまだ残っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
寒い時は温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
いざ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
西条市小松にある『りんりんパークー&しこくや』に行きました
たくさんの車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もしかして、みんな温泉目的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
仕方がないので、足湯につかることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/b116db57c4630eac184256ccc37bcebc.jpg)
こちらの足湯は室内にあります
お湯が循環しているので清潔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/0b1e85dfb1ea70f3f2051faa505c6041.jpg)
でも、ちょっとぬるめ
長時間浸かって、温まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/fc1e270b3ebf23af36b03d81296c05c6.jpg)
温泉の方は満員だったようですが
足湯は、だれもいなくて貸し切り状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかも無料
20分ほど浸かっていると、体の芯までホカホカに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/e3ccdbe79664dcdfa06d5513ba03d424.jpg)
りんりんパークーには、錦鯉が泳ぐ素晴らしい庭園があります
愛媛の土産物もたくさん置いてあって、レストラン、ホテル、温泉もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/11ecc72da301c666f4a585a7047f1fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私の大好きな、『万長ラーメン』が復活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
西条市小松町の食品会社の製品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/5ad279b7c8fd252554ae973b642eb26f.jpg)
長い歴史の『万長ラーメン』
ず~と以前は、海苔がついていました
博多ラーメン風の棒ラーメン
スープがとっても美味しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/a8b1ef81532b0c3fdf1eb5655749f11c.jpg)
天気は良いのですが、気温が上がらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
庭の隅には雪がまだ残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
寒い時は温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
いざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
西条市小松にある『りんりんパークー&しこくや』に行きました
たくさんの車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もしかして、みんな温泉目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
仕方がないので、足湯につかることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/b116db57c4630eac184256ccc37bcebc.jpg)
こちらの足湯は室内にあります
お湯が循環しているので清潔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/0b1e85dfb1ea70f3f2051faa505c6041.jpg)
でも、ちょっとぬるめ
長時間浸かって、温まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/fc1e270b3ebf23af36b03d81296c05c6.jpg)
温泉の方は満員だったようですが
足湯は、だれもいなくて貸し切り状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかも無料
20分ほど浸かっていると、体の芯までホカホカに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/e3ccdbe79664dcdfa06d5513ba03d424.jpg)
りんりんパークーには、錦鯉が泳ぐ素晴らしい庭園があります
愛媛の土産物もたくさん置いてあって、レストラン、ホテル、温泉もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/11ecc72da301c666f4a585a7047f1fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私の大好きな、『万長ラーメン』が復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
西条市小松町の食品会社の製品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/5ad279b7c8fd252554ae973b642eb26f.jpg)
長い歴史の『万長ラーメン』
ず~と以前は、海苔がついていました
博多ラーメン風の棒ラーメン
スープがとっても美味しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/a8b1ef81532b0c3fdf1eb5655749f11c.jpg)
今の時期は寒いので温泉が人気が有ります こちらも同じですが温泉が沢山あるのであまり混んでいません 一回の入泉料400~500円です、
今日はこちらも寒かったです 朝から陽が出ていたんですが特に風が強く寒い一日でした、
明日の朝はマイナス6度の予想で今朝より2度ばかり高そうです 最高気温も1度とやはり寒そうな一日になりそうです、
愛媛にもたくさんあります
みなさん寒い日は温泉に行くので、混んでいます
女湯は、洗い場の順番待ちができるので困ります
濡れた髪を乾かすにも、洗面台とドライヤーで順番待ちができます
今日は朝から雪で、5センチほど積もりました
明日朝、凍らなければいいのですが