
今日も朝から、日差しが強いです
熱中症と紫外線には気をつけなければいけません
先日、R196をドライブしていると、モノトーンのカフェを見つけてたので、ぶらっと立ち寄りました
今治市にある、カフェレストラン、『ゆらり』さん
入口正面のツリーのような、花ミズキに似た花(?)がステキ
モダン和風のしつらえ

円形になっている個室もあって、静かで落ち着いた雰囲気

3種類のメインのおかずが選べます
ご飯も3種類あって、私が選んだのは、10穀米
白身魚の南蛮風。880円

友人がチョイスしたのは、今治市の沖で獲れた『あこう』という魚ご飯
これは+50円で
ヒレカツ、蕗とイカの煮物、ひじきの煮物、マカロニサラダ、茶わん蒸しなどデザートまでついて930円

お客さんはいっぱいでしたが個室になっているので、ゆったり食事ができました
お店の方の対応もよく、値段も安く、そしてもちろん味もGOODでした
窓からの雰囲気。涼しそうでしょう














愛媛といえば、ミカン
ミカンといえば、ポンジュース
…ですが、柑橘ジュースも種類が豊富になりましたね
こちら、『愛媛の味わい柑橘』と『愛媛ポンカン』

朝食のクロワッサンと、柑橘ジュースはベストマッチ
酸っぱすぎず、美味しいです
JAが経営する、国道196号線沿いの、産直市場『さいさいきて屋』で買い求めました


熱中症と紫外線には気をつけなければいけません
先日、R196をドライブしていると、モノトーンのカフェを見つけてたので、ぶらっと立ち寄りました
今治市にある、カフェレストラン、『ゆらり』さん
入口正面のツリーのような、花ミズキに似た花(?)がステキ

モダン和風のしつらえ

円形になっている個室もあって、静かで落ち着いた雰囲気


3種類のメインのおかずが選べます
ご飯も3種類あって、私が選んだのは、10穀米
白身魚の南蛮風。880円

友人がチョイスしたのは、今治市の沖で獲れた『あこう』という魚ご飯
これは+50円で
ヒレカツ、蕗とイカの煮物、ひじきの煮物、マカロニサラダ、茶わん蒸しなどデザートまでついて930円


お客さんはいっぱいでしたが個室になっているので、ゆったり食事ができました
お店の方の対応もよく、値段も安く、そしてもちろん味もGOODでした

窓からの雰囲気。涼しそうでしょう














愛媛といえば、ミカン
ミカンといえば、ポンジュース

…ですが、柑橘ジュースも種類が豊富になりましたね
こちら、『愛媛の味わい柑橘』と『愛媛ポンカン』

朝食のクロワッサンと、柑橘ジュースはベストマッチ

酸っぱすぎず、美味しいです
JAが経営する、国道196号線沿いの、産直市場『さいさいきて屋』で買い求めました

それに肝心の味も最高とくれば言う事は有りません 又来たくなりますね、
今日午前中 温泉に行く途中に今年初めて無人販売でモモを売っていました、
中玉が2個入って100円です さっそく買って来ました まだ硬いです柔らかくして食べようと思います 今年初めてのモモでです 食べるのが楽しみです、
我が家のようなゴミゴミしたところから見ると、お店のロケーションもとってもうらやましいです。
我が家の庭にもあったけど、枯れてしまいました
いつもコメントありがとうございます
ボリュームもあって、値段も安く、品数も多いのは女性にとっては嬉しいです
そうそう、ご飯を大盛りにしてもらっても値段は同じなんですよ
これは、男性にとっても嬉しいですね
週替わりでメニューも変わるそうなので、これは毎週行かなくちゃ!
いつもコメントありがとうございます
そうです。たぶん、ヤマボウシ
花弁が4枚で、ひし形でした
いい雰囲気のお店でしょう
中もモノトーンで、落ち着いた雰囲気でした
個室は雪で作ったカマクラのようでした
おかずが選べて、品数が多いのは女性には嬉しいですよね
しかも、ご飯を大盛りにしても値段は同じ
週替わりで、おかずも変わるそうなので、また行きたいです
「ゆらり」どの辺りかな?
きょろきょろして運転は危ないですが・・・
いつもコメントありがとうございます
『ゆらり』は、国道196号線沿い
西条方面からですと、今治市のバリューのある頓田川にかかる橋の手前にあります
消防署の近くですが、黒と白のモノトーンで看板もさほど大きくないので目立たないです
上手く説明できなくてごめんなさいね