採りっきりを諦めたアスパラ跡地。
カリフラワーのゆきの子を定植しました。
隣に
スティックセニョールとゆきの子を
定植しました。
10月収穫予定の壇蜜の隣に
11月収穫予定の壇蜜と新藍を定植しましたが
気候条件が厳しかったのと
苗が若かったので多くが消滅しています。
残ったものも成長がみられません。
空いたところに12月収穫予定のうまだまを定植しました。
後から作った苗のほうが早くから定植したものより大きくなっています。
少し気温が下がってきたので根付いてくれると思うのですが。
カリフラワーのゆきの子を定植しました。
隣に
スティックセニョールとゆきの子を
定植しました。
10月収穫予定の壇蜜の隣に
11月収穫予定の壇蜜と新藍を定植しましたが
気候条件が厳しかったのと
苗が若かったので多くが消滅しています。
残ったものも成長がみられません。
空いたところに12月収穫予定のうまだまを定植しました。
後から作った苗のほうが早くから定植したものより大きくなっています。
少し気温が下がってきたので根付いてくれると思うのですが。