品種ごとに順番に植える予定でしたが、
デストロイヤは発芽せず、
後から植えた長崎黄金が日陰で徒長気味なので先に植えることに
根の出がいいですね。
丸芋が19個分でした。
カット芋ももう少ししたら定植になりそうです。
カットして4日間ぐらい保冷庫で乾燥させていましたのでちょっと遅れています。
翌日アンデスレッドの芽出しを全て掘りあげ植え付けました。
アンデスレッドは全部で50株になりました。
3Kg(19個)を75個に切り分けて2個が芽がなく23個が腐り、50個を植えました。
うち2個は芽があるだけで発芽していませんが植えました。
再生開始から1か月を超えたスイカは、
受粉を初めて1週間たちますが
実際に着果するのは1/4ぐらいですかね?
でもとりあえずは順調です。
長茄子の甘ちゃん茄子はまだまだ息が長そうです。
この後台風対策にすべての茄子とピーマンを収穫してもらいました。
デストロイヤは発芽せず、
後から植えた長崎黄金が日陰で徒長気味なので先に植えることに
根の出がいいですね。
丸芋が19個分でした。
カット芋ももう少ししたら定植になりそうです。
カットして4日間ぐらい保冷庫で乾燥させていましたのでちょっと遅れています。
翌日アンデスレッドの芽出しを全て掘りあげ植え付けました。
アンデスレッドは全部で50株になりました。
3Kg(19個)を75個に切り分けて2個が芽がなく23個が腐り、50個を植えました。
うち2個は芽があるだけで発芽していませんが植えました。
再生開始から1か月を超えたスイカは、
受粉を初めて1週間たちますが
実際に着果するのは1/4ぐらいですかね?
でもとりあえずは順調です。
長茄子の甘ちゃん茄子はまだまだ息が長そうです。
この後台風対策にすべての茄子とピーマンを収穫してもらいました。