練馬大根を栽培する場所がなさそうなので
この通路、ちょっと余裕があるかなと思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/86cac09230bbf4dc1fa80284c2fd46dd.jpg)
耕運しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/c1f31703db49bbedaf0bf7dfbcf553d3.jpg)
栽培方法は波板栽培。
詳しくはらいおん○さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/9a275bd04fc34b103081ecb3d5cf055a.jpg)
波板を敷いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/5c9c8e623f9bce5a075c84480d0af027.jpg)
土をかぶせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/c9347c2f50cfc030574ab6a6a2727a16.jpg)
マルチに穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/1a8fc01a22bc0d2a8bf47af5d5d57320.jpg)
まあちゃん穴あけ器は一回ですべて開けることができます。
右一列が練馬大根。
中二列はほうれん草。
左一列はムー大根、くちこさんよりいただいたカクテキ用大根。
煮ると緻密な大根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/f48a6133a688a87619e3666e9121b600.jpg)
種まきした大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/e163e3e055ca370ab68fb85b4b45eda4.jpg)
暑さで枯れたもの、虫に食われて芯になったものなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/011f92330ee2cc3a8b76cd4a173355f1.jpg)
結構消滅しているので、追加播きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/c7395a92047422490ba03051db740f5a.jpg)
一昨日の台風で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/9261056aae27a03ba9dc9e3374955f60.jpg)
ちょっと若そうだけど栗の実が落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/b0d8df1c7c76930221e78e9fea6880be.jpg)
栗ご飯できそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/2001cdeae5c23c265230bb254a53a84a.jpg)
しっかりと残っています。
まだ青いですよね。
この通路、ちょっと余裕があるかなと思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/86cac09230bbf4dc1fa80284c2fd46dd.jpg)
耕運しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/c1f31703db49bbedaf0bf7dfbcf553d3.jpg)
栽培方法は波板栽培。
詳しくはらいおん○さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/9a275bd04fc34b103081ecb3d5cf055a.jpg)
波板を敷いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/5c9c8e623f9bce5a075c84480d0af027.jpg)
土をかぶせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/c9347c2f50cfc030574ab6a6a2727a16.jpg)
マルチに穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/1a8fc01a22bc0d2a8bf47af5d5d57320.jpg)
まあちゃん穴あけ器は一回ですべて開けることができます。
右一列が練馬大根。
中二列はほうれん草。
左一列はムー大根、くちこさんよりいただいたカクテキ用大根。
煮ると緻密な大根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/f48a6133a688a87619e3666e9121b600.jpg)
種まきした大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/e163e3e055ca370ab68fb85b4b45eda4.jpg)
暑さで枯れたもの、虫に食われて芯になったものなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/011f92330ee2cc3a8b76cd4a173355f1.jpg)
結構消滅しているので、追加播きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/c7395a92047422490ba03051db740f5a.jpg)
一昨日の台風で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/9261056aae27a03ba9dc9e3374955f60.jpg)
ちょっと若そうだけど栗の実が落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/b0d8df1c7c76930221e78e9fea6880be.jpg)
栗ご飯できそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/2001cdeae5c23c265230bb254a53a84a.jpg)
しっかりと残っています。
まだ青いですよね。