ジャガイモ全部植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/e4d28ca764d9e00600f0b33f85a105a8.jpg)
植え付け途中だった長崎黄金。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/3b37af7bc781fcaa88ebbc246fe8b7db.jpg)
カット芋が残っていたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/9fbbc54efc413074b1a0a2c83ecf70d7.jpg)
これをさらにカットして植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/4108e1c066eede57309cbc87cf9b7415.jpg)
丸芋19個カット芋27個。
先に植えたアンデスレッドはカット芋50個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/d29bc97255a1c496b766a65cfc90d60f.jpg)
発芽が遅れているデストロイヤー。
もっと早く保冷庫から出さないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/cd41aae2e0637e06e9453a150e268bfb.jpg)
畝の残りに6株植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/497355e34d6a7b5fa93044d0978240f3.jpg)
さらに芽が出ていないものも全て掘り上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/6abadb8208053dbb16f99cf78cfe2cf2.jpg)
使用済みの配合土保存場所には納豆菌(OYK菌)を振って病原菌を増やさないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/d46ec6d9e32f16c4e00a66f29ee65ad5.jpg)
これの植え付け場所は4本を残して片付けたオクラ畝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/a8901b7a69a705877987c0cf355b0758.jpg)
耕運することなく26個植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/1beb6b83f356cbd004ec464810ec9d1a.jpg)
向こう半分は別のものを植えるとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/c449128543f42474c6ee8015d6798791.jpg)
続きが少し余ってるんですが、どうするかな?
外出中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/e4d28ca764d9e00600f0b33f85a105a8.jpg)
植え付け途中だった長崎黄金。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/3b37af7bc781fcaa88ebbc246fe8b7db.jpg)
カット芋が残っていたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/9fbbc54efc413074b1a0a2c83ecf70d7.jpg)
これをさらにカットして植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/4108e1c066eede57309cbc87cf9b7415.jpg)
丸芋19個カット芋27個。
先に植えたアンデスレッドはカット芋50個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/d29bc97255a1c496b766a65cfc90d60f.jpg)
発芽が遅れているデストロイヤー。
もっと早く保冷庫から出さないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/cd41aae2e0637e06e9453a150e268bfb.jpg)
畝の残りに6株植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/497355e34d6a7b5fa93044d0978240f3.jpg)
さらに芽が出ていないものも全て掘り上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/6abadb8208053dbb16f99cf78cfe2cf2.jpg)
使用済みの配合土保存場所には納豆菌(OYK菌)を振って病原菌を増やさないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/d46ec6d9e32f16c4e00a66f29ee65ad5.jpg)
これの植え付け場所は4本を残して片付けたオクラ畝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/a8901b7a69a705877987c0cf355b0758.jpg)
耕運することなく26個植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/1beb6b83f356cbd004ec464810ec9d1a.jpg)
向こう半分は別のものを植えるとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/c449128543f42474c6ee8015d6798791.jpg)
続きが少し余ってるんですが、どうするかな?
外出中です