畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

パイプ栽培自然薯定植とズッキーニの種まき&挿しきした菊の花とステビア

2018年06月08日 05時35分37秒 | 山芋
結構大きな栗の木ですが
一昨年までの数年夏に未熟果は全て落ちてしまい
収穫はなかったのですが、去年かなり収穫できました。
今年もお願いします゚゚(^_-)-☆


芽出しの自然薯は

とうもろこしに巻き付いてハウスの天井に向かってます。

用意したパイプに

一個ずつ計20個植えました。


ズッキーニはそろそろ支柱にくくらないといけませんね。

やっちまったぜ(*´ο`*)=3

ズッキーニの栽培は経験が浅いので次弾をいつ蒔いたらいいのかわかりませんが、
とりあえず蒔いときました。

花の種を蒔いて発芽を待ってるんだけど
    
全部雑草かな??


3月に挿し木した菊の花4種、

もうすぐ咲きそう♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪


こちらも挿し木したステビア。
多年草なので根付いてしまえば心配なし。
枯草がいい堆肥になります。

次の挿し木苗も

ステビア

ナスタチウム


キュウリのフリーダム

収穫はまだですね。

何かついてると思ったら
テントウムシとカマキリ君(^▽^ヾ)




コメント (15)