畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ダンゴムシにやられたキュウリ第2弾の捕植&いちごとかぼちゃ。

2018年06月23日 05時37分43秒 | キュウリ
自家蒔きしたフリーダムの第2弾が
ダンゴムシにやられて一株お亡くなりになりました(x_x;)

その場所に

第1弾の脇芽を

植えることにしました。

第3弾は初めから挿し木にしてみようかな?



かぼちゃは天空で着果中です。

次々と受粉しているようです。

下葉を全部刈ってしまうと雰囲気出るんだけど
やっぱりそれはまずいかな?
下葉にも役割がある??


イチゴはしばらく前から苗採り中ですが

まだまだ実が結構できるんですよ。

でも邪魔なので房ごと採るようにしています。
なぜかちゃんとおいしいんですよ(⌒-⌒)

この苗採りの仕組みは  ( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞こちら


どなたかご存知の方

ゴボウの種採り

種は下の丸い部分にできるのか?
それとも花びら一個一個にできるのか?
それによって収集の仕方が違ってきますよね。
よろしくお願いします゚゚m(_ _)m


コメント (18)