一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

1月25日放課後タイム

2021-01-25 17:55:00 | 日記
3人の子どもたちが全員揃った
この
忙しいけど、幸せな時間が
好き。


みーちゃんの会話を聞きながら、
みーくんのひらがな読み上げ要求に答えながら、
のんちゃんにべったりへばりつかれながら、

ブログを書いています。笑





みーくんは
久しぶりに月曜デイサービスに行き、



ご希望通り?
大好きなオヤツをたくさん食べさせてもらったようで、


デイのスタッフさんが
送ってきてくれたときに、


「今日は
おやつを食べるときに
『アームー』って、言いながら食べてたんですー、可愛かったですよ!!!」って



教えてくれた。


嬉しそうに頬張っていたらしい。笑
ご機嫌に帰ってきてくれた。


オヤツ目的に、デイに行ったもんね!!笑



学校では朝マラソンの代わりに、
朝トランポリンをしたそう。


学校のトランポリンは本格的な競技用の巨大サイズ。跳ね方もすごい。


家にいるときも
3代目トランポリンになってから、
ずっと、ご飯中も飛び続けてる。(止めても止まらない)


新しいトランポリンで飛び心地(?)が
かなり良くなったみたいで、


飛ぶ飛ぶ!!!とにかく飛びまくる。





帰ってきてから、
晩ご飯に
餃子12個と、焼きおにぎり2ケと、
れんこんのきんぴら、

デザートに
チョコシューアイスを2つ食べて、
満足。。。




今日は、練ったり、一旦口に入れたものを出したりの、行為はなく、
普通に食べてる。。(いつもは、唾を混ぜて、練り団子にして食べる、給食も今日はまともに食べていたそう)



なぜ普通に今日は食べれたのか、わからないけど、
普通に食べてくれると、嬉しい。



今日は、
毎月届く、


通信教材が、届いた。




みーくんは小学2年生だけど、
年中さん用の知育教材を受講してる。



それがみーくんのレベルにちょうどマッチ。



そのおかげで、
ひらがな、カタカナが読めるようになったもんなぁ。。。



ワークの内容も、
学校の「ことばかず」の授業でしている
内容と、
すごくマッチしていて、いい感じ。

絵本やシールも、
興味を持って、読んでいる。





お姉ちゃんたちが幼稚園の頃、
ずっとここの教材を受講していたので、


みーくんにも勧められたときに、


いやいや、うちの息子は
自閉症で重い知的障害があるから無理だし、、、


なんて、話てる途中に、


ん??なにも同じ学年のものを受講しなくてもいいのでは・という考えが
急に浮かび、


いろいろ話を聞き、
みーくんの興味にあっていそうな学年のものを
受講しはじめた。


3学年分、下かな。


で、毎年、届く、
「たんじょうびのほん」


今年も、来月おたんじょうびのみーくんに、
おたんじょうびの本が届きました。



本来は、
こんなふうに、
対象年齢があらかじめ
本の表紙になってるのですが、



みーくんは
自閉症、の知的障害で、
ほんまは、次、8歳になるんだけど、

この教材を受講してる学年で、
年中さんだと、4歳から、5歳の誕生日を迎えるんだよね、、、



みーくんに届いた本は、こんなふうに
表紙が空白になっていて、
数字のシールと一緒に届きました。


個別対応をありがたく思います。


ちなみに、
このまま受講し続けると、
4月からは年長さん用、の教材になり、
ちょーっと、
みーくんには
難しいかも、、、と、


受講の仕方をまた悩んでいます。





次女、のんちゃん。
今日は
通級教室にて、
いよいよ、自転車の練習の初回。



校内にあるスロープにて
練習をしたみたい。


怖いとか、嫌やとかいう、
いつも言う弱音は吐かずに
頑張ったみたい。



やっぱり、学校では、
頑張れるんや。
いっぱい、頑張るから、疲れるんやね。


家だと、まず
練習やろーよー。


嫌やー!!!、はい、終了ー。



ってなるのに。


学校すごいな。











こんな月曜は久々

2021-01-25 14:25:00 | 日記
週末
珍しいことに、
夫の
鼻アレルギー症状が
まーったくなかった。


どちらかというと、
無いことのほうが珍しいのだけど、
たまーに、ある。(鼻症状がないことが)


土曜も夜早く帰ってきたけど、
アレルギー症状はなく、夫の調子も上々。


行動がシャキっとしてる。


みーくんの食べこぼしも
軽快にテーブルの真下に潜って、(笑)
拭いてくれてる。



日曜も
夫のアレルギー症状なく、
くしゃみや鼻ブヒブヒもなく
穏やかに過ごせた。



夫の症状があるか無いかで、
こーんなにも、
気持ちが違う。。。




そして、もうひとつ。
この週末は、
みーくんの睡眠の乱れもなく、




夜は、起きることなく、
土曜も日曜も、
朝までゆっくり寝てくれた。



こんな月曜は久しぶり。



ってことで、
かなり久しぶりに


月曜の朝、
みーくんをバスに乗せることができました。



月曜の放課後のデイも、


月曜はなかなか軌道に乗ることができずに、
最近は休ませていたけど、




今日は、
デイの準備もし、、、
学校のリュックに、
月曜デイ(土曜デイと同じ所)の連絡帳を詰めていると。。。


怒り出すみーくん。


しばらく月曜放課後は、デイに行ってなかったからねぇ。。。というか、学校にすら行ってない日も多かったし。。。
こうなるよね。。汗



僕デイには行きたくない!!とお怒りになり、、
デイの連絡帳を、
私が目を離したすきに、
リュックから取り出し、
元の棚に直してる。。。


こういうとこ、しっかり、というか、ちゃっかり、というか。。。。笑


「あかんよー。
今日は、がっこう、の後に、
〇〇(デイの名前)に行くよー。」


と言うと、



んんぬうううーーーーーっ。


と反抗するみーくん。


「なんでえ、
月曜は、学校の後は、〇〇でしょ。
〇〇で、オヤツ、食べるんでしょ??」


と言うと、



あ、そうだった。。。オヤツ食べるんだった、と


思い出したのか、
すんなり、
連絡帳をリュックに入れさせてくれた!!



笑。


オヤツ、という言葉に釣られたみーくん。


ここのデイは
結構みーくんの好き勝手やらせてくれるんよねー。。。


もうひとつのデイは
オヤツ時間ちゃんと決まっていて、
その時間になるまで、みーくんが要求してももらえないけど、


月曜のデイは、
学校からデイの施設についてすぐ、


いつもひらがな表で、
「オヤツください」と
要求して、オヤツの時間には早くても、
食べさせてもらってるみたい。


オヤツの種類も、
みーくん好みの物が多いもんね!!





話変わって、、、

昨日も(日曜の話に戻ります)
卓球に行って。。


行く前は
卓球に行くのでさえ、憂鬱な気分で、億劫。。。だった。



みーくんを夫に預けて、心配で不安な気持ちを抱えてまで、出かけることが。。。



でも、
思い切って、出かけると、
もう
知らぬまに
気分がコロリンと入れ替わって、
帰ってくるころには、
いつもの私で、テンション上げ上げ!!になって、帰ってきます。


やっぱり、ひとりで、外出し、自分の時間をもつことが大切、それが卓球することじゃなかったとしても。


人と会って、話す、だけでも
気分が晴れるし。


普段、知的障害をもつ息子のことばかり考えて、行動に翻弄されて、
疲れ切ってる自分を

一瞬でも忘れて、外の世界を楽しむことができる。



卓球では一緒にやってるほとんどが男性で、
同世代の子育て世代の人たちとは、特に会話をするんだけど、



私が
きのう、たまたま

「夫とは、行ってきますとか、ただいま、おかえり、おはよう、とかの挨拶もお互いにしないし、
(夫の)晩ご飯も作ってないし」

って話になると、


もう、みんなで
苦笑いの大爆笑で、
「えーーーーーまじでーー??」って
びっくりされてしまった。



そ、そうだよね、そりゃぁ
、普通はビックリするよね。


そして
私、めっちゃ
悪者やん!!笑




それで、
確かに
挨拶しいひんのはあかんな、って思った。


挨拶とかせえへんから、
コミュニケーション取れんようになったわけちゃうし、


嫌いになりすぎて、
結果、いつのまにか挨拶をしなくなったんやけど、



そういえば、
挨拶をしんようになったのは、私からで。。。


夫はそんな大人気ない態度の私にも
はじめは、



めちゃちっちゃい声で(笑)ちょっとびびりながら、、、
「行ってきます。。。」と呟いて、出ていってた。



私は、そんな夫に
どうしても、
声かけたり、
笑顔向けたり、する気には到底なれなくて。。


けど、これやったら、
いつも
のんちゃんに対して、



「嫌いな人にでも、
感謝の気持ちは持たないとあかんよ、嫌いな人にでも、ありがとう、って言わないとあかんよ」とか


言ってるくせに、
格好がつかない。



自分こそ、
挨拶はコミュニケーションの基本やのに、嫌いやから、嫌や、って言うてるやん!って



思い直し。


今朝、、、、



夫が朝リビングに入ってきたとき、



心の中で
「なんで入ってくんねん、、、、、」って
思ってイライラしてたら、
思い直したはずのことが、
すっかりと忘れ去られてしもてた。。。汗

挨拶、忘れてしもてた。。。。汗汗




夫が
行ったあとに、、、
あれ??、私、反省したんじゃなかったっけ。。。。と、反省。



ま、子どもを躾けるなら、
自らの行動も
間違ってるときは、ただしていこう、
少しずつでも。




少しずつでいいよね。。。笑



で、、、
晩ご飯作らへん、に


世の男性(卓球の男性?笑)
は、やたら、オーバーなリアクションしとったけど(笑)


これはなあ、、物申したい。笑
10年以上も、


夫の晩ご飯を作り続けて、その間、ずっと、
週に2度も3度も、毎週毎週、十数年間、


作り終わった時間帯、もうこちらは、食べ終わって、片付けすら終わってる時間帯の
夜20時とかに、


LINEで一言、
「ごめん、ご飯いらん」ってだけ、言ってきて、


その私が作った自分の分の食べ物に責任持つこともせず。


作っても、自分があまり好きなものじゃなかったら、、、要らんかったら、、食べへん。


その後の対処法、ラップにくるんだり、
次の日食べるわ、もない。



いるか、いらんか、ギリギリまでわからへん、で



作るこっちの立場や都合を
まったく、わかってへん。



振り回されまくり、傍若無人すぎる態度の夫の晩ご飯を


育児に振り回されながらずっとずっと作ってきて、



「ごめん、今日いらん」「またか」の繰り返しを
ずっと。。。



何度も、「もうそんななら、作らないよ、」と、再三の警告も無視してくるので、



いよいよ、2年ほど前からかな。。。
ほんとに作らなくなった。



振り回されることもなくなり、


夫の食事を考えなくてもいいし、


食べ残したものや食器を片付けなくてもいい。


なにより、
真夜中に
食事の準備をしなくてもいい。。。



すっごく楽になりました。
そして、
さらに、夫とは距離がひらき、
家庭内別居な感じは、さらに進んで行きました。





ちなみに、
専業主婦なのに、
お仕事頑張ってる夫の晩ご飯を作らない、という


後ろめたさは
多少なりともあります。


なので、夫には、
作らなくなってからも、



「私は作りたくなくて、作ってないわけではない。


作ってるこちらの立場や都合も考えてほしい。


今後、
受注生産にします。

発注してくれたときのみ、作ります。
(今日ご飯が必要だと、作る時間までに言ってくれれば作ります)


と、LINEしたのだけど、



それだと、バカにされてる、とでも思ったのか、発注してきたことは、一度もなく、



コロナ禍になって仕事が減った今も、


早く帰宅してくるときにでも、
コンビニで買ってきたご飯をチンして食べてます。


作る前の時間帯にLINEで一言
「今日ご飯いります」って言ってくれたらいいのに、


結婚当初からずっと、

その手間を嫌がります。



毎日何時に帰ってくるかはギリギリまで分からないし、
夫も何が食べたいのか、
何は食べないのか、こだわりがキツイので、


勝手に
作っておくことはできないので、


受注生産は貫くつもりです。